豪華食材のフェア
2025-04-30 14:43:29

ゴールデンウィーク限定!豪華食材が勢ぞろいの「うにと本まぐろ」フェア

ゴールデンウィークに豪華絢爛!「うにと本まぐろ」フェア



このゴールデンウィーク、回転寿司で知られる「くら寿司」にて、贅沢な海の幸を楽しむことができる「うにと本まぐろ」フェアが5月2日(金)から期間限定で開催されます。はじまりは日本各地で採れた品質の高いウニと、世界的に評価されている本まぐろを使用した美味しいメニューが勢揃い。特別な時間をお過ごししてみてはいかがでしょうか。

濃厚なウニを味わう



今回のフェアの目玉であるウニは、一般的に使用される添加物「ミョウバン」を一切使用しておらず、苦みのない自然な甘さが際立つお寿司を提供します。中でも「濃厚うに(一貫)」は、口の中でとろけるような食感と芳醇な旨味が楽しめ、まさに至福のひとときです。また、「うにいくらミニ丼」や「うにクリーム茶碗蒸し」といった華やかなサイドメニューもご用意しており、繊細な味わいを堪能できること間違いありません。特に、毎朝取る自家製の“くら出汁”が効いた茶碗蒸しは、上品な味わいに仕上がっています。

世界一の本まぐろ



続けて、このフェアでは日本国内で捕れる希少な本まぐろにも注目が集まります。特に「国産天然本まぐろ大とろ(一貫)」は、体の一部からわずかしか取れない高級部位を使用しており、脂がとうとう味わえる贅沢さが魅力です。そして「国産天然本まぐろ中とろ」も、絶妙なバランスで脂と赤身が堪能できる一品になっており、至高の食体験を提供します。

加えて、「国産天然本まぐろねぎまぐろ」は、粗めに叩かれたマグロを使用しつつ、なめらかな舌触りを実現。深い旨味が広がる商品です。これらの本まぐろ商品は最上級の鮮度と品質を誇り、食べる際に口の中で解けていく感覚を堪能できます。

ヘルシーに楽しむボロネーゼ



また、新たに登場する「ゼロミートボロネーゼ」は、ひき肉を使わず、粗めの大豆ミートを使用することで、肉のような食感を楽しめます。更に、170g以上の野菜をぎゅっと濃縮したソースを使用し、健康にも配慮した一皿に仕上がっています。日々の食事に野菜をしっかり取り入れたい方にも嬉しいメニューでしょう。

スイーツで締めくくる



食事の締めには、やはりスイーツが不可欠。5月2日からは「瀬戸内レモンケーキ」や「抹茶クリームにゃんみつ」といった和スイーツが新たに登場し、爽やかなレモンやまろやかな抹茶の風味を楽しむことができます。

お得に美味しい時間を



この特別な「うにと本まぐろ」フェアは、贅沢食材をお得に楽しめる貴重な機会です。美味しさと共に思い出に残る素敵なゴールデンウィークを過ごすために、ぜひ「くら寿司」へ訪問してみてください。ゴールデンウィークの楽しい時間をこのフェアで彩ってみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: くら寿司 ウニ 本まぐろ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。