大分地域限定「たこめしおむすび」が登場!
2025年11月21日から、全国のセブン-イレブンで人気の「たこめしおむすび」が大分県内の店舗で期間限定で発売されます。この商品は、一般社団法人うみらいふが主導する取り組みの一環として、選りすぐりの食材である「くにさき姫だこ」をふんだんに使った逸品です。
くにさき姫だこの魅力
「くにさき姫だこ」は大分県国東半島東沖、伊予灘で獲れるマダコで、年間500トン以上の漁獲量を誇ります。鱧や太刀魚と並ぶ大分の名物として知られるこの姫だこは、潮流が激しい環境で育つため、身が引き締まり、とても旨味が凝縮されています。食べるとしっかりした歯ごたえとともに、噛むほどに広がる旨味の余韻を楽しむことができます。それぞれの要素が融合した「たこめしおむすび」は、地域の特産品を身近に楽しめる貴重な機会です。
地域課題とタイアップ企画
大分県では、魚離れや地産地消の推進が求められています。地元の新鮮な海産物の流通が少ない中で、タイアップ企画は大分県の食文化を再認識してもらうための良いきっかけとなります。セブン-イレブンのように、若者に親しまれているコンビニで手軽に購入できることから、地域の食材を気軽に楽しむ環境が整えられます。
海洋ごみ問題への関心を
今回のプロジェクトは、海洋ごみ問題にも焦点を当てています。パッケージには、日本財団の「海と日本プロジェクト・CHANGE FOR THE BLUE」のロゴが印刷されており、この活動への意識を促進します。海洋汚染は私たちの暮らしに影響を及ぼしており、多くの方にこの問題を知ってもらい、行動を起こしてもらうことが重要です。購入したおむすびを通じて多くの人々がこの問題に気づき、自発的な取り組みを考えるようになることを目指しています。
商品概要
- - 商品名:たこめしおむすび
- - 販売期間:2025年11月21日(金)~12月5日(金)(予定)
- - 価格:255円(税込275.40円)
- - 販売場所:大分県内セブン-イレブン全店舗
この取り組みは、地域の海と食文化を結びつけ、次世代に美しい海を残すための一助となることを目指しています。大分県の特産品を楽しみながら、私たち一人ひとりが海洋環境を大切にする意識を高めていきましょう。
最後に、一般社団法人うみらいふの活動をご紹介します。彼らは、次世代にきれいな海を引き継ぐため、家庭や地域社会でのごみ拾いや啓発活動を行っています。私たちもこの活動に参加し、海を守るための一歩を踏み出すことが大切です。