揚げたてドーナツ
2025-04-29 14:45:23

セブン-イレブンの揚げたてドーナツがリニューアル!新しい味わいを楽しもう

セブン-イレブンの人気ドーナツが新たにリニューアル!



2024年4月29日(火)から、セブン-イレブンでお馴染みの「お店で揚げたドーナツ」がリニューアル発売されます。今回のリニューアルでは、「お店で揚げたシュガードーナツ」と「お店で揚げたメープルドーナツ」が新たにラインアップに加わります。このドーナツは、北海道を除く全国で販売される予定です。

大人気の秘密 ~「お店で揚げたドーナツ」の魅力~



2014年9月3日に東京、千葉、埼玉で発売された「お店で揚げたドーナツ」は、わずか2週間で約240万個が売れるという大ヒットを記録しました。その人気の理由は、まず生地のこだわりです。長時間発酵させることで、ふわっとした食感が実現。さらに、工場で作った生地を急速凍結して店舗に配送し、そこで揚げたての状態で提供する仕組みになっています。

揚げる際、シュガーを添えた袋で提供され、お客様自身でシュガーを振って仕上げられるスタイルも、お楽しみの一つ。それにより、自分好みの甘さに調整でき、新鮮なドーナツを楽しむことができるのです。

新登場の「シュガードーナツ」



こちらは価格130円(税込140.40円)で、4月29日(火)から全国で販売が開始されます。シュガードーナツは、卵の比率を増やしてコクと濃厚さをプラス。ふんわりとした生地に手作り感あふれる甘さのシュガーがまぶされています。これまでの定番に新たな美味しさが加わりました。

もう一つの新商品「メープルドーナツ」



価格149円(税込160.92円)のメープルドーナツは、同じく4月29日(火)から販売が始まります。このドーナツは、メープルシロップを生地に混ぜ込み、ほんのりした甘さを感じられます。シンプルにそのままでも美味ですが、シュガーをまぶしてさらに甘さを楽しむのもおすすめです。

リニューアルのポイント



  • - 生地: より多くの卵を加えたことで、味わいがさらに深まり、長時間の低温発酵がふわっと食感に仕上げています。
  • - シュガー: より細かい砂糖を使用し、振るスタイルで自分好みに仕上げることができます。

担当者は、「お店で揚げたドーナツ」の魅力について、長時間発酵による独特の食感と、急速凍結からくる揚げたての美味しさを強調。さらに、お客様自身でシュガーを振って仕上げるスタイルが人気で、ゴールデンウィーク中にぜひ楽しんでいただきたいと話しています。

セブン-イレブンでしか味わえないこのドーナツをぜひ!



このリニューアルを機に、セブン-イレブンのドーナツをまだ試したことのない方も、ぜひこの機会に揚げたての新しい味わいを楽しんでみてください。何度食べても飽きの来ない、深い味わいをもつ「お店で揚げたドーナツ」。全国のセブン-イレブン店舗で販売が開始されるので、この春のおやつにいかがでしょうか。

なお、店舗によって価格や商品の取り扱いが異なる場合もありますので、購入の際はご注意ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン-イレブン 揚げたてドーナツ シュガードーナツ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。