大阪万博のゾンビイベント
2025-09-09 23:13:25

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンと万博の特別コラボステージが大阪に出現!

2025年9月9日、大阪・関西万博会場でユニバーサル・スタジオ・ジャパンと2025年日本国際博覧会協会による初の本格的コラボレーションイベントが行われました。この特別な一夜限りのステージでは、斬新なエンターテイメントが体験できるともあり、多くのゲストが訪れる中、日没とともに演出が始まりました。

特別ステージの魅力


ステージでは、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がMCとして登場し、ゲストとともにKing Gnuの新曲『SO BAD』に合わせてダンスを楽しむコーナーが展開されました。さらに、パークのゾンビたちが突如として現れ、会場は一瞬にして緊迫した雰囲気に包まれました。そんな中、可愛らしいけれど不気味なクマ「ハミクマ」も登場し、恐怖と楽しさが交錯した瞬間が生まれました。「ハミクマ」と「ミャクミャク」の初の共演は、観客たちを大いに盛り上げ、特別な一体感をもたらしました。

ハロウィーン・ホラー・ナイト


ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、毎年秋にハロウィーンイベントを開催していますが、2025年の『ハロウィーン・ホラー・ナイト』はさらに進化を遂げました。イベント期間は2025年9月5日から11月3日までで、恐怖のレベルがこれまで以上に増幅され、全てを忘れてしまうほどの刺激的な体験が提供されます。「ゾンビ・デ・ダンス」によって、観客はすぐにその場の雰囲気に巻き込まれ、狂気の中で共に踊り狂うことができます。

来場者の声


実際にこの特別ステージを体験したゲストからは、「大好きなミャクミャクがゾンビやハミクマと一緒に踊る姿を見て感激しました!」という声や、「万博で『ハロウィーン・ホラー・ナイト』を体験できるとは夢のようでした。」といった感想が寄せられています。

プロジェクト担当者の思い


このコラボレーションについて、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの担当者は、「大阪関西地域の活性化を目指して、万博協会と協力してきた成果が実を結んだ」とし、今後も大阪の魅力を発信し続ける意気込みを語っています。

今後の展開


ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィーンイベントは、恐怖の質やスケールをますます進化させており、一度行けば忘れられないほどの体験を提供します。この機会にぜひ、勇気を持って訪れてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。