新たな住まいの提案 – HARELYA premium
2025年9月6日、岡山県玉野市に本社をおく株式会社ヤマホンが新たな注文住宅ブランド「HARELYA premium」を日本国内で正式に発表しました。このブランドは、木造住宅の可能性を最大限に引き出し、「出会いがつくる、理想の家。」というコンセプトのもと、顧客、建築家、職人が共に創り上げる自由設計の住まいを提供します。
理想の家づくりのスタンス
HARELYA premiumは、単に住まいを「買う」ものと考えず、「創る」ものとして捉える新しいアプローチを採用しています。顧客と建築家、職人とが密にコミュニケーションを取り、理想の住まいを具体化する共創型の住宅ブランドです。ブランド名である「HARELYA」は、晴れた日常を住まいから生み出すという意味が込められています。
このブランドが提案する住まいは、家族の時間をより豊かに、自由に、開放的に過ごすための環境を創出し、プレミアムな空間体験を提供することを目的としています。
建築思想と技術
HARELYA premiumが追求するのは、「自由」と「開放」を同時に実現する新たな木造住宅です。このために、独自の構造技術「SUPER WIDE工法™」を開発し、最大10メートルの大開口を実現しました。従来の木造住宅では難しかった抜けのある構造美と高い耐震性能を共に持ち合わせています。
さらに、空間の明るさや風、素材の質感を最大限に活かし、住まいが自然と調和する感覚を体験できる点もHARELYA premiumの特長です。これは、精密なプレカット技術や高度な施工管理によって実現しています。
設計と支援体制
ヤマホンは、明治40年の創業以来、木材プレカットや住宅機器、分譲住宅、リフォームなどの事業を展開しています。その長年の経験を基に、HARELYA premiumでは、精度の高い構造体の供給を行っています。特に、ミリ単位の精度で加工された木材を用いることで、手作業依存の削減を実現し、工期の短縮が可能になりました。
また、空間デザインの面でも、SUPER WIDE工法™に基づく大開口や無柱空間の実現、素材感を生かしたナチュラルモダンな内装といった様々な特徴があります。加えて、建築家とのコラボレーションにより多彩なプランを提案し、安心感と美しさの両立を追求しています。
対応エリアとアフターサポート
地域は岡山県を中心に、香川県、広島県東部、兵庫県西部に展開される予定で、それぞれの地域らしい住まいを提案します。HARELYA premiumでは「建てて終わり」とは考えず、引き渡し後の定期的な点検やメンテナンス、さらにライフスタイル提案まで行い、長期にわたって客に寄り添うサポート体制を整えています。
モデルハウスと体験展示
実際の住まいの体験ができるモデルハウスでは、設計の自由度や空間の開放感、構造の安定性を具現化した環境に触れることができます。体験の申し込みや資料請求は、HARELYA premiumの公式サイトから可能です。さらに、第一回瀬戸内国際芸術デザイン実施コンペ2025の最優秀作品を基にした建築も計画されており、進捗に応じて最新情報が公開される予定です。
会社概要
株式会社ヤマホンは、岡山県玉野市に位置し、木材プレカットや建築資材の販売、住宅機器の提供、注文住宅や分譲住宅、リフォームを行っています。長い歴史を持つ同社では、HARELYA premiumというブランドを介して理想の住宅づくりに挑戦しています。興味のある方は、公式サイトや直接の問い合わせを通じて、詳細情報を入手できます。公式サイトURL:
HARELYA premium