四季の写真展
2025-09-06 15:11:17

日本の四季を切り取った写真展が岡山で開催!

日本には四季があった:1日限定の写真展



2025年9月7日(日)、岡山のTSUTAYA BOOKSTORE岡山駅前内Wonderwallで、写真家・難波航太氏による特別な写真展が開催されます。この展示は、氏が3年間撮影を続けた日本の四季をテーマにしており、来場者は四季折々の美しい風景を楽しむことができます。

写真展の詳細



開催日時は2025年9月7日(日)の10:00から19:30まで。最終入場は19:00まで可能です。また、13:00からはトークショーが行われ、展示作品に関する解説やプリント写真の魅力について、難波氏自身が語ります。入退室は自由なので、気軽に参加できるのも嬉しいポイントです。

入場料は、前売り券が大人880円、学生は550円で発売されており、当日券では大人990円、学生660円となっています。なお、未就学児は無料で入場可能です。

難波航太氏の想い



難波氏は、写真を通して変わりゆくものを捉えることをテーマにしています。彼の心には、3年前から撮り続けてきた春夏秋冬の景色が刻まれており、近年の気候の変化についても感じることが多いと語ります。急に寒くなったり、異様な暑さが続く中で、日本に四季があるかどうかという不安を抱えつつも、彼はシャッターを切り続けます。

「日本には四季があった」という言葉が語られる未来に向けて、写真という形で残したいという彼の強い思いが今回の展示に込められています。誰もが通ったことがある場所であっても、一瞬の美しさを切り取り、記録することには大きな意義があると難波氏は確信しています。

難波氏の略歴



難波航太氏は、第73回朝日広告賞でグランプリを受賞するなど、広告や雑誌撮影といった幅広い分野で活躍中です。2025年8月1日に自らの拠点「Atelier remin(アトリエ レミン)」を設立し、地域に根ざした写真活動を本格的に行っています。

この特別な写真展は、難波氏が愛してやまない日本の風景に対する深い思いを垣間見ることができる貴重な機会です。ぜひ、この日だけの展示に足を運び、美しい四季の写真たちを心に刻んでみてはいかがでしょうか?

詳細情報


  • - 日時: 2025年9月7日(日)
  • - 会場: TSUTAYA BOOKSTORE 岡山駅前内 Wonderwall(岡山県岡山市北区駅前町1-8-18)
  • - 写真展示: 10:00 - 19:30(最終入場 19:00)
  • - トークショー: 13:00 - 13:45(自由入退室)
  • - 入場料: 前売り 大人880円 / 学生550円、当日 大人990円 / 学生660円

前売り券の購入はこちらから可能です。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山 難波航太 写真展

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。