新たなできたて麺
2025-11-11 18:11:11

セブン-イレブンの新たな挑戦「できたて麺」が登場!

セブン-イレブンの新たな“できたて”体験



東京都に本社を置く株式会社セブン-イレブン・ジャパンが、革新的な取り組みとして『お店で仕上げたできたて麺』の販売を開始します。この新商品は埼玉県の一部店舗で10月22日から提供がスタートし、今後約40店舗に拡大予定です。セブン-イレブンは、挽きたてのコーヒー『セブンカフェ』や焼きたてのパン『セブンカフェ ベーカリー』などを通じて、身近な店舗での“できたて”体験を提供してきましたが、今回はその流れを受け継いだ新たな挑戦です。

施設での調理を可能にする専用マシン



今回の『お店で仕上げたできたて麺』は、ソフトバンクロボティクス株式会社と連携し、特別に開発された専用マシン『STEAMA(スチーマ)』を利用します。このマシンは、蒸式調理を採用しており、高温・高圧の水蒸気を使用することで、麺のコシやスープの香り、食材の食感までも最大限に引き出します。

調理は簡単で、専用の冷凍食品を冷凍ケースから取り出し、マシンにセットしてボタンを押すだけでOK。約2分という短時間で、本格的な“できたて”の麺類を楽しむことができます。高圧での蒸気調理により、専門店に負けないクオリティで仕上げられているので、期待が高まります。

幅広いラインアップ



新商品のラインアップには、様々な種類の麺が含まれています。

  • - お店で仕上げた醤油ラーメン:透き通った醤油の風味と煮干しの旨味が特徴的で、ストレート麺がスープと絶妙に絡みます。(税込680.40円)
  • - お店で仕上げた味噌ラーメン:濃厚な味噌の味わいと生姜の香りが引き立つ一杯で、中太のちぢれ麺がコシのある食感を醸し出します。(税込680.40円)
  • - お店で仕上げた豚骨醤油の家系ラーメン:凝縮された豚骨スープと醤油の香りが相まって、つるみのある平たい麺が特徴。(税込680.40円)
  • - お店で仕上げた肉うどん:香り高いスープとコシのある麺が楽しめる、奥深い一品です。(税込604.80円)
  • - お店で仕上げた台湾まぜそば:コクのあるタレで仕上げた、つるっとした食感の平麺が楽しめます。(税込640.44円)

このように、セブン-イレブンの新たな『できたて麺』は、これまでのレディメイド食品とは異なり、まさに“お店で仕上げた”という新しい体験を提供するものです。顧客にとって身近なセブン-イレブンで、専門店のような本格的な味わいを楽しめるチャンスです。

今後の展開



セブン-イレブンは、次々に新しい方法でお客様を驚かせ、満足させていく姿勢を崩しません。『お店で仕上げたできたて麺』の導入は、このブランドの新しい一歩であり、これからも多くの可能性が広がっていることでしょう。発展を続けるセブン-イレブンの取り組みから目が離せません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン-イレブン できたて麺 STEAMA

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。