月見牛とじ丼登場
2025-09-12 13:17:23

吉野家秋の味覚、月見牛とじ丼と御膳が新登場!

吉野家秋の新メニュー『月見牛とじ丼』と『月見牛とじ御膳』の魅力



秋が深まるこの季節、吉野家から待望の新メニューが登場します。9月12日(金)より、全国の吉野家店舗で販売される『月見牛とじ丼』と『月見牛とじ御膳』は、秋季限定の商品です。価格は、月見牛とじ丼が本体価格636円(税込店内699円、テイクアウト686円)、月見牛とじ御膳が726円(税込店内798円、テイクアウト784円)です。テイクアウトも可能ですが、一部店舗では取り扱いがないのでご注意ください。さらに、御膳の場合は、店内での飲食時にご飯のおかわりが無料でできるサービスも魅力の一つです。

月見牛とじの歴史



『月見牛とじ』シリーズが誕生したのは2019年。スタートは御膳からで、2021年には丼のバージョンも追加され、ゆっくりとその人気を広げてきました。昨年は鶏卵供給の影響で販売を見送ったこのメニューですが、2年ぶりに2024年で復活します。更に、昨年人気だったトッピング「チーズ」と「ねぎラー油」も今年のメニューに含まれています。多様な選択肢が用意されているので、あなたのお気に入りのスタイルをぜひ見つけてみてください。

月見牛とじ丼の魅力



月見牛とじ丼は、吉野家特製のたれでしっかりと煮込んだ牛肉をなんと2個の卵でとじるという贅沢なメニューです。炊き立てのご飯の上にのせられ、特製のすきやきだれが更に深い味わいを加えます。また、生卵を添えることで、卵黄の濃厚さを堪能することもでき、すきやき風のまろやかな味わいを楽しむことができます。健康志向の方には『チーズ月見牛とじ丼』、ピリッとしたアクセントを加えたい方には『ねぎラー油月見牛とじ丼』がオススメです。チーズは4種類(ゴーダ、ステッペン、モッツァレラ、レッドチェダー)を使用した調和の取れた一品に。

月見牛とじ御膳の楽しみ方



一方、月見牛とじ御膳は、スキレットで熱々の「牛とじ」と共にご飯や生玉子、漬物、みそ汁を組み合わせた豪華な御膳です。今年も『チーズ月見牛とじ御膳』や『ねぎラー油月見牛とじ御膳』が登場し、各本体価格826円(税込908円)です。お肉をたっぷり楽しみたい方には「肉2倍盛」のオプションも用意されています。追加料金298円で、自分好みのボリュームを楽しむことができるのは嬉しいポイントです。

おわりに



吉野家は、常にお客様に本物の美味しさを届けることを心掛けています。「うまい、やすい、はやい」という価値を日常にプラスし、特に秋の味覚をしっかりと楽しんでもらうためのメニューとして『月見牛とじ』をお届けします。この秋、吉野家の新メニューで心温まるひとときを過ごしてはいかがでしょうか。ぜひ店舗で、その味わいを実感してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 吉野家 月見牛とじ 秋季限定

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。