広島の味を堪能!
2025-11-14 12:03:36

地元の味を詰め込んだ「ええじゃろ!広島フェア」がセブンで開催!

広島の地元食材を使用した「ええじゃろ!広島フェア」開催!



セブン‐イレブンが広島県の魅力を存分に引き出す「ええじゃろ!広島フェア」を実施します。このフェアは11月18日から12月1日までの14日間限定で、広島県を中心に販売されます。地元の食材を使用した全9品が登場し、広島の味わいを身近に楽しむことができます。

地元食材を使った多彩なメニュー



今回のフェアでは、広島の乳業メーカーである「チチヤス」の牛乳を使ったスイーツや、広島ブランド豚肉「お米ポーク」を使用した料理などがラインアップされています。例えば、チチヤス牛乳を使った「ミルクプリン」に「みるく大福」をのせたスイーツは絶品です。さらに、瀬戸内海の温暖な気候で育った食材も活かされており、バラエティ豊かなメニューが揃っています。

特徴的な商品としては、「お店で揚げたもみじ饅頭」が挙げられます。店頭で揚げたことにより、外はサクサク、中はしっとりとした新たな食感が楽しめる一品です。広島県民にはおなじみの味、お土産としても喜ばれること間違いなしです。

人気のご当地メニュー



ここで販売される商品の中には、復活を果たした「唐揚げおむすびセット」も含まれています。過去に人気を博していたこのメニューが還ってきたとあって、多くのファンが待ち望むリニューアル版です。おにぎりに昆布を加えた新しいアプローチ間違いなし!

また、「醤油豚骨中華そば」は広島市内で人気のラーメンを商品化しています。豚骨スープの旨味と醤油の香ばしさが調和した一杯は、寒い冬にぴったりです。広島の食文化を感じることのできる一品に仕上がっています。

他にも、「広島お好み焼き肉玉そば」や、「広島県産きのこのトマトクリームパスタ」など、地域の味を生かした料理が多数ラインアップ中。バラエティに富んだメニューは、食べる楽しみを提供してくれます。

地産地消への取り組み



セブン‐イレブンは、地元食材を積極的に取り入れた「地産地消」への取り組みも行っています。各地域特有の食文化を尊重しながら、生産者を支援し、地域経済の活性化に貢献することを目的としています。コンセプトは、地域の良さを多くの人に伝えることで、広島の食をもっと身近に感じてもらうことです。

売り切れ必至の商品



なお、販売商品は数量限定のものもあり、早めの購入をおすすめします。限定商品や季節感のあるメニューが多いだけに、広島に住むあなたも、観光で訪れた方も、この機会を逃さず、ぜひお試しください。きっと「ええじゃろ!」と感じることができるはずです。

「ええじゃろ!広島フェア」の詳細や最新の情報は、公式ウェブサイトで確認できますので、ぜひチェックしてみてください。地元の味を堪能するチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 広島フェア チチヤス牛乳 もみじ饅頭

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。