ディズニー音楽会
2025-09-18 13:47:31

『ディズニー・オン・クラシック 2025』が全国ツアーに!感動の音楽会が開幕

ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2025



2025年、ディズニーファン待望の全国ツアー『ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2025』が始まります。今年で23回目を迎えるこのコンサートは、アニメーションや映画、そしてテーマパークの名曲をオーケストラによる生演奏とともに届けます。

今年のテーマは「Circle of Life」



2025年のツアーのテーマは「Circle of Life 〜愛を感じて」。特に注目したいのが、アニメーション映画『ライオン・キング』を軸にしたプログラムです。『メリー・ポピンズ リターンズ』や『ベイマックス』、さらには実写版『美女と野獣』や『白雪姫』など多彩な作品からも厳選された曲が演奏されます。その豪華なラインナップにファンは目が離せません!

今回のツアーは約3ヶ月半にわたり、全国31都市で計52公演が行われます。

オーケストラの壮大な響き



オープニングの3曲は、『メリー・ポピンズ リターンズ』からのアレンジ。指揮を執るリチャード・カーシーが、オーケストラと響き合う色鮮やかな照明の中で、観客を音楽の世界に引き込みます。ビアンカ・カリシの優しい歌声が心に響く「幸せのありか」や、デカルロ・ラズベリーが軽快に歌い上げる「小さな火を灯せ」は、旅行や日常の疲れを忘れさせる心のオアシスとなります。

様々な「愛」を歌う



「愛を奏でる」セレクションでは、実写版『白雪姫』や『魔法にかけられて』から、感動的な楽曲が披露されます。心が震えるような力強い演奏と歌声は、愛に満ちた瞬間を思い起こさせます。

ティアナ・マリー・ウィリアムスによる『ブラザー・ベア』の「グレイト・スピリット」では、大自然の偉大さを感じる演奏が展開され、心を打つ体験となります。

第2部は『ライオン・キング』一色



第1部が終わると、次に待ち受けるのは『ライオン・キング』の名曲の数々。アフリカの広大な風景が広がる中で、シンバとナラの歌が観客の心をつかみます。特に「ハクナ・マタタ」は、会場全体が一体となり、明るいエネルギーが満ち溢れる瞬間となります。

「愛を感じて」などのラストナンバーは、思わずため息が漏れるほどの美しさ。シンバとナラの歌は、作曲家エルトン・ジョンの名曲を基に、深い愛情をテーマにして描かれています。

特別プログラムも要チェック



さらに、約3ヶ月のツアー期間中には、特別なイベントも多数予定されています。10公演限定のディズニー・ヴィランズに焦点を当てた「ミステリアス&ダーク・スペシャル」や、クリスマスソングに特化した公演など、多彩なプログラムが楽しめます。

ぜひ公式サイトでスケジュールや詳細をチェックして、心温まるディズニー体験をお楽しみください。

公演概要


  • - 名称: ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2025
  • - テーマ: Circle of Life 〜愛を感じて
  • - 日程: 2025年9月13日(土)〜12月28日(日)
  • - 場所: 全国31都市
  • - 公演時間: 約2時間30分(休憩込)
  • - 公式サイト: ディズニー・オン・クラシック

公式サイトでは最新情報も発信中です。音楽とともに特別な夜を過ごしましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: ディズニー ライオン・キング 音楽会

トピックス(エンタメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。