新ゲームギア登場
2025-04-24 13:57:51

岡山発!eスポーツ選手専用の新たなゲームギア「ゲーミングアームカバー」登場

岡山発のeスポーツ向け新商品!ゲーミングアームカバー



岡山県に本社を置く医療用品メーカー、ダイヤ工業株式会社が、eスポーツ業界に新たな風を吹き込む製品を発表しました。それが、プロゲーミングチーム「VARREL」との共同開発による「ゲーミングアームカバー」です。この商品は特にeスポーツ選手たちのパフォーマンスを高めることを目的としたゲームギアで、2025年4月23日(水)からAmazonにて販売が開始されます。

共同開発の背景


ダイヤ工業は、世界的に活躍するプロゲーマーであり、現在は株式会社CELLORBの取締役を務めるときどさんとのコラボレーションを実現しました。ときどさんは、実際にダイヤ工業のサポーターやオーダーメイドユニフォームを使用しており、その経験を踏まえて、VARRELからの依頼に応じて選手向けのサポーターを開発しました。選手たちとの密なコミュニケーションを通じて得たフィードバックを基に、今回の「ゲーミングアームカバー」の開発に繋がったのです。

製品の特長


このアームカバーには、以下のような特長があります。

1. 肘を曲げた状態をキープしやすい設計
肘部分がオープンになっているため、エイム動作をサポートしつつ、長時間のプレイでも快適です。

2. 衝撃分散パッドの採用
手のひらとマウスパッドの接地面の摩擦を軽減し、マウス操作の安定性を高めます。

3. 摩擦軽減で快適なストローク
使用される素材は摩擦を最小限にし、マウス操作時のストロークの違和感を軽減します。

4. やさしい着け心地を実現
ストレッチ素材を使用しているため、肌にぴったりフィットし、腕のサポートをしながら快適さを提供します。

5. 大きな接地面で低摩擦を実現
腕と手のひらを大きく覆うことで、肌の摩擦を軽減し、動きのぶれを防ぎます。

6. 吸汗速乾性
特別に選ばれた素材を使い、汗を素早く吸収し乾燥させることで、長時間快適にプレイできる環境を作ります。

製品概要


  • - 製品名: ゲーミングアームカバー
  • - 価格: 3,850円(税込)
  • - 素材: ポリエステル、ポリウレタン、ナイロン
  • - 販売先: Amazon こちらから

ダイヤ工業の想い


ダイヤ工業は、医療用品メーカーとして、医療分野で培った技術やノウハウを他の産業にも活かし、今後も顧客のニーズに応じた製品を開発していく所存です。eスポーツの進化を支援するため、さらなる商品開発に注力し、ユーザーの快適なプレイを実現していきます。

会社概要


  • - 株式会社CELLORB
- 所在地: 神奈川県横浜市西区浅間町1丁目4番3号ウィザードビル402
- 代表者: 鈴木文雄
- 設立: 2020年7月
- 公式サイト: cellorb.jp

  • - ダイヤ工業株式会社
- 所在地: 岡山県岡山市南区古新田1125
- 代表者: 松尾浩紀
- 設立: 1963年4月
- 公式サイト: daiyak.co.jp

この新しいゲーミングアームカバーは、視覚的にもフィジカル的にも、数多のプレイヤーにとってゲーム環境を格上げするアイテムとなることでしょう。これからのeスポーツの発展を期待しながら、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: ダイヤ工業 ゲーミングアームカバー VARREL

トピックス(ゲーム)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。