リロ&スティッチキャンディ
2025-06-10 11:01:15

『リロ&スティッチ』デザインの新キャンディシリーズ発売!

ディズニー映画『リロ&スティッチ』のファン必見!キャンディブランドのPAPABUBBLEが新しいシリーズを発表しました。6月1日からルミネエスト新宿店での先行販売を経て、6月15日より全国店舗と公式サイトでの販売が開始されます。

この新キャンディシリーズには、「スティッチ」や「スクランプ」のキャラクターが可愛らしいデザインで登場。職人が一つ一つ丁寧に作り上げたキャンディは、表情豊かなキャラクターだけでなく、ハイビスカスや南国フルーツが鮮やかな色合いで表現されています。今日は、この魅力たっぷりのキャンディシリーズをご紹介します。

キャンディのフレーバーは、主に爽やかなソーダ系。さらに、ハワイの豊かな自然を彷彿とさせるフルーツの味わいも楽しめます。個包装タイプから、皆でシェアできる小分けセット、そして贈り物にも最適なキャニスター型まで、多彩なバリエーションが用意されています。

以下がラインナップです:
  • - リロ&スティッチ / アロハキャンディミックス 880円(税抜)
  • - リロ&スティッチ / スティッチキャンディミックス 880円(税抜)
  • - リロ&スティッチ / キャンディ小分けセット 2,500円(税抜)
  • - リロ&スティッチ / キャニスター 4,980円(税抜)

これらのキャンディを手に取れば、まるで『リロ&スティッチ』の世界に自分が飛び込んだかのような感覚を味わえます。ぜひ、家族や友人と一緒に楽しんでみてください。「Ohana(オハナ)」の精神を感じる素敵なひとときを提供してくれることでしょう。

PAPABUBBLEは「ワクワクしなくちゃ、お菓子じゃない」という理念を掲げており、ただお菓子を販売するだけではなく、職人が実際にキャンディを作る過程を目の前で観ることができるという独自の体験を提供しています。そのため、キャンディは見て楽しい、選んで楽しい、そして食べて楽しい時間を与えてくれるのです。

2003年にバルセロナで誕生したPAPABUBBLEは、伝統的なアメ細工の技術をパフォーマンスとして昇華させた、いわば「Craft Candy Theater」。ここでしか体験できない魅力が詰まったキャンディを、一度味わってみてはいかがでしょうか。

PAPABUBBLEの公式サイトやSNSでも、最新情報が発信されています。気になる方はぜひチェックしてみてください。新しいお菓子の楽しみ方を発見するチャンスです!

PAPABUBBLE Official Site
[PAPABUBBLE Official X(旧Twitter)]
[PAPABUBBLE Official Instagram]
[PAPABUBBLE Official Facebook]
[PAPABUBBLE Official YouTube]
[PAPABUBBLE Official TikTok]

さあ、あなたも『リロ&スティッチ』の魅力溢れるキャンディを手に取り、楽しんでみてはいかがでしょう?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: リロ&スティッチ キャンディ PAPABUBBLE

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。