暑い夏を乗り切る『なす味噌炒め弁当』が新登場!
持ち帰り弁当のリーダー、ほっかほっか亭が新たに『なす味噌炒め弁当』シリーズを8月1日より発売します。夏が旬のなすをふんだんに使用し、シャキシャキした食感のたまねぎやピーマン、赤パプリカなどの彩り豊かな野菜と共に、日本の夏を象徴する料理が誕生しました。毎年暑い時期には、体温を下げる効果が期待できるなすが活躍します。
ヘルシーさと満足感が共存
この『なす味噌炒め弁当』は、健康的でありながら満足感も兼ね備えています。油で炒めた豚ミンチに、2種の大豆ミートを加えることで、食べごたえのある具材感が実現されました。味噌は、香ばしい麦みそとマイルドな甘さの米みそを絶妙にブレンドし、隠し味としてオイスターの風味をプラス。これにより、ご飯がどんどん進む深いコクを持たせます。
新作のラインナップ
1.
なす味噌炒め弁当:650円(税込)
なすのジューシーさを最大限に楽しめる、シンプルで満足度の高いお弁当です。おかずのスパゲティと絡めても楽しめる一品。
2.
なす味噌炒め唐揚弁当:750円(税込)
お肉も味わいたい方におすすめ。人気の唐揚が付いた、ボリューム満点の合盛りメニューです。
3.
なす味噌炒めスペシャル:890円(税込)
えびフライやニラ玉、コロッケ、ウインナーなどが盛り込まれた、がっつり派に最適の特別メニューです。
安心の手作りでお届け
ほっかほっか亭では、全てお店で手作りされた出来たてのお弁当を、地域の皆様に提供しています。1976年の創業以来、「炊きたて、できたて」にこだわり、地域密着型のサービスを展開し続けてきました。その理念は今も色あせることなく、全国の794店舗で新しいメニューをお届けしています。
お得な夏の味 ほっかほっか亭に注目
これからの猛暑を乗り切るためにも、『なす味噌炒め弁当』シリーズは非常におすすめです。ほっかほっか亭オリジナルの味わいで、夏バテ対策をしつつ、季節の野菜をたっぷりと楽しみましょう。この新メニューを食べて、体の中から元気をチャージしてください!
「ほっかほっか亭」の詳細や最新情報は、公式ウェブサイトやSNSでもご確認ください。
ぜひこの機会に、ほっかほっか亭の夏の新メニューを体験してみてください!