ついに来た!「グミの日」に先行発売される新食感グミたち
毎年9月3日は「グミの日」としてお祝いされ、グミファンの心を躍らせます。2025年、初めてのグミの日を迎えるにあたり、ファミリーマートから新しい食感のグミ5種類が登場します。各メーカーとのコラボレーションによって生まれた、ユニークな味わいと食感が楽しめるグミたちは、まさに新しいグミブームの象徴です。
ファミリーマートの新たな挑戦
ファミリーマートでは、「あなたのうれしい」をテーマに掲げて、グミ市場の成長に寄与する取り組みを続けています。最近の調査によると、グミ市場の規模は2024年には1,000億円を超える見込みであり、ファミリーマートもその流れに乗じて、売場の拡大を行っています。これにより、さまざまなフレーバーや食感を楽しめるよう、商品が多様化し続けています。
新たに発売されるグミ5種類は、それぞれ異なるおいしさと食感を追求した結果、皆さんに新しい発見をもたらすものになるでしょう。これらのグミは、8月26日から全国のファミリーマート店舗で順次販売を開始します。ぜひ一度試してみて、自分のお気に入りのグミを見つけてみてはいかがでしょうか。
新食感グミのラインアップ
1.
カンロとろみ~グミ ぶどう味
価格:184円(税込198円)
とろけるような新食感が特徴のぶどう味。まるで口の中でじゅわっと広がる美味しさを味わえます。
2.
UHA味覚糖ググッタ シャインマスカット味
価格:199円(税込214円)
ハードな噛み応えで、噛むたびに広がる甘みが楽しめるグミ。みずみずしいシャインマスカットの味わいが特徴です。
3.
不二家むちもっちバナナグミ
価格:180円(税込194円)
まるで本物のバナナを食べているような、むっちりとした食感が楽しめるグミです。
4.
マイナットもちゅグミ 温州みかん味
価格:184円(税込198円)
もちぷるな食感に、ジューシーな温州みかん果汁の風味が見事にコラボレーションしています。
5.
クリートしゃりぷにょ梅グミ
価格:170円(税込183円)
外側のしゃりっとした食感と内側のぷにょっとしたジレ食感が絶妙。梅干しのような見た目もユニークです。
キャンペーンも要チェック!
また、9月3日「グミの日」に際してファミリーマートでは特別なキャンペーンを実施します。QUOカード93,000円分を1名様に、9,300円分を10名様にプレゼントされる抽選が行われます。ファミリーマート公式Xアカウントをフォローして、指定の投稿をハッシュタグ付きでリポストすることで、参加が可能ということです。キャンペーン期間は2025年9月3日から9月9日までですので、ぜひ参加してみてください!
まとめ
ファミリーマートの新食感グミは、味わいと食感の両方を楽しむことのできる斬新な商品です。各種グミを試しながら、グミの日を盛り上げる素敵な体験をしてみてください。そしてこの機会に、自分のお気に入りのグミを見つける楽しみを味わってください!