新スイーツ登場!ローソンとザ・キャピトルホテルの共同開発始動
皆さん、甘いものは好きですか?今回は、株式会社ローソン、ザ・キャピトルホテル 東急、そして株式会社東急ストアの三社がタッグを組んで作り上げたスイーツについて紹介します。これらのスイーツは、10月7日から順次関東甲信地区にある約4,400店舗のローソンおよび東急ストアで販売がスタートします。
共演するパティシエ、安里哲也氏の魅力
「ザ・キャピトルホテル 東急」のシェフパティシエである安里哲也氏が監修したこれらのスイーツは、彼の深い知識と経験が活かされています。安里氏は、2009年には「ジャパンケーキショー トップオブパティシエ」で優勝を果たし、数多くのコンテストで実績を残しています。現在も、日本洋菓子協会連合会の指導員やコンテストの審査員としても活躍しており、まさに次世代を担うトップクラスのパティシエです。
新作スイーツのラインナップ
今回発売されるスイーツの中から特に注目したいのが、以下の3品です。
1.
ザ・ピスタチオパフェ(税別427円)
濃厚なピスタチオクリームを使用したこのパフェは、パティシエの技が光る逸品です。ピスタチオ風味のシフォンケーキやベリーソース、そしてトッピングの砕いたピスタチオが食感のアクセントを加えています。
2.
ザ・アップルクランブル(税別459円)
りんごの酸味と食感を楽しむことができるクランブルは、ザクザクとした食感のクランブル生地の上に甘さ控えめのカスタードとカラメルソースをのせたもの。りんご好きにはたまらない味わいです。
3.
ザ・ティラミスエクレア(税別340円)
このエクレアは、さっぱりとした甘さのマスカルポーネクリームと、苦味の効いたコーヒークリームが組み合わせられています。コーヒーキャンディチップの食感も加わり、非常にバランスの良いスイーツに仕上がっています。
共同開発の背景
ローソンとザ・キャピトルホテル 東急、東急ストアの三社は、ただスイーツを提供するだけでなく、「気軽に本格的なスイーツを楽しんでもらいたい」という願いを持って共同開発を進めてきました。安里シェフとの試作品による味の確認を重ね、完成したスイーツは、まさに三社のコラボの結晶です。
これまでの共同開発の実績
ローソンと東急は、2005年からの業務提携を通じて、駅型コンビニの共同開発や様々な商品展開を行ってきました。最近では、2023年5月に「もっちコグマパン」、7月には「クロワッサンマフィン」などもリリースされており、ますます注目されています。
今後に期待
今後もローソン、ザ・キャピトルホテル 東急、東急ストアの三社は、より多くの新商品の開発に取り組んでいくとのことです。これからも本格的なスイーツを手軽に楽しむ機会が増えそうですね。
ぜひ、発売をお楽しみに!