ごろんと果肉ヨーグルト
2025-06-17 15:34:27

山形の美味しさを堪能!ごろんと果肉入りヨーグルト新登場

昨今、果物を贅沢に使った個食タイプのフルーツヨーグルトが注目を集めています。そんな流れに応じて、北海道乳業が新たに提案するのが『ごろん半分こ 山形県産ラ・フランスとヨーグルト』です。2025年6月17日より、全国のローソンでの先行発売を予定していますが、特定の地域ではお取り扱いがありませんので、注意が必要です。

この商品は、大ぶりの果物をそのままの形で楽しむことができる贅沢なヨーグルトシリーズの第3弾です。特に注目すべきは、山形県産のラ・フランスを1/2個分も使用している点です。とろける食感と芳醇な甘みが特徴のこのフルーツを贅沢に使用したことで、ヨーグルトの存在感をより引き立てています。価格は369円(税抜)で、手軽に楽しめる贅沢感を味わえます。

消費者のニーズに応える新商品


最近のヨーグルト市場では、消費者のニーズが多様化してきています。その中で、おひとりさま用のフルーツヨーグルトは成長を見せており、プチ贅沢といった新たな食文化が生まれつつあります。こうした中で、北海道乳業は『ごろん』シリーズを通じて、特別感を提供すべく新商品の開発を進めています。これまでに、『国産みかん』や『追熟白桃』など好評を得たフルーツを使用したシリーズが続いており、今回のラ・フランスもその一環として位置付けられています。

フルーツの選定と製法


山形県産のラ・フランスは、収穫時期にしっかりと熟度管理がされています。これにより、果肉は柔らかく、ラ・フランス特有の甘みと香りを最大限に楽しめる仕上がりになっています。また、果実の選定において国内産を重視し、海外のものと比較検討の上、最終的に国産のラ・フランスを採用しました。果肉の比率も約46%と高く設定されており、他のフルーツヨーグルトとは一線を画しています。

さらに、この商品の特徴的な点は『手詰め製法』。この手法により、果肉の見た目や食感を崩さずに詰めることができ、ビジュアル的にも楽しめる商品に仕上げられています。果肉がごろんとそのまま入っているので、食べる際の驚きも楽しんでもらえるでしょう。

栄養成分とアレルギー情報


『ごろん半分こ 山形県産ラ・フランスとヨーグルト』の内容量は120g。栄養成分は、1個あたり116kcal、たんぱく質3.6g、脂質2.2g、炭水化物20.4g、食塩相当量0.11g、カルシウム104mgとなっています。アレルギー情報としては、乳成分およびゼラチンを含むため、注意が必要です。賞味期限は製造日を含め19日間で、冷蔵保存が求められます。

これからの展望


『ごろん半分こ 山形県産ラ・フランスとヨーグルト』は、ただ美味しさを追求するだけでなく、消費者にサプライズを提供すべく開発されました。山形県産のラ・フランスを最大限に引き立てるための手間を惜しまず、製法にこだわったこの商品。関係者からは「とろけるようなラ・フランスの食感と芳醇な香りを、ぜひ楽しんでほしい」とのコメントも寄せられており、もっと多くの果物を使用した新たな製品展開も検討されているとのことです。次の『ごろん』シリーズの果肉利用についても期待が高まります。

会社概要

この商品の開発を行った北海道乳業は、北海道の恵みを生かした乳製品メーカーです。市乳やヨーグルト、デザート、チーズなどを製造しており、長い歴史を持っています。会社は1949年に設立され、現在も豊かな自然の中で製品を提供しています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ヨーグルト ラ・フランス 北海道乳業

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。