香川県の味が楽しめる!
2025-08-06 14:13:51

地域の味覚を楽しむ「マチのハッピー大作戦」企画が岡山にも登場!

地元の味を手軽に楽しめる新商品



2025年8月12日、ローソンが実施する「ニッポン全国!マチのハッピー大作戦」が岡山を含む中国・四国エリアに上陸します。この施策は、地域のソウルフードや地元名物を再現した商品を提供し、その魅力を多くの人々に伝えることを目指しています。特に、岡山では「からあげクン 丸亀りぶや監修 骨付鳥味」や「肉が主役!! とりめし」など、ユニークで美味しい食材が登場。

各地域のソウルフードが集結



今回の大作戦では、中国・四国地域限定の新商品がなんと8品も登場します。注目の商品は香川県の名物料理「骨付鳥」を手軽に楽しめる「からあげクン 丸亀りぶや監修 骨付鳥味」。これは、骨付きの鶏肉をカリッとジューシーに焼き上げ、スパイシーな味わいに仕上げています。また、徳島県の地鶏「阿波尾鶏」を使用した「阿波尾鶏がいっぱい大きなオムライス」も見逃せません。

「トンデモグルメ」がテーマ



「マチのハッピー大作戦」では、地元の食材を用いた「トンデモグルメ」をテーマに、岡山県民の心をつかむ新発想の料理を展開しています。かつて、家族や友人と焼き肉を囲んで楽しんだ味や思い出が、商品を通じて再現され、日常のスナックとして気軽に楽しめます。

地元の名店が監修



商品の監修には地域の名店が名を連ね、ほんものの味をそのまま再現。この中には、岡山県のソウルフード「とりめし」が含まれ、スライスした鶏唐揚げがあっさりした甘さのタレと共に白いご飯にのる逸品です。さらに、島根県松江市の人気店「らあ麺ダイニング 為セバ成ル。」が手掛けた牛肉を使用した冷し麺もおすすめ。

秋に向けた新たな楽しみ方



このキャンペーンの幕開けは、地域の特産を再発見するきっかけとなり、地元の食文化を広める素晴らしい手段です。また、店頭で手に入るご当地のスイーツやパンも充実しています。特に鳥取県の「白バラ牛乳」を使用したクリーム入りのスティックパンや、名物「山賊焼サンド」など、まるで観光気分が味わえるような新商品が続々と登場します。

まとめ



いかがでしょうか?「ニッポン全国!マチのハッピー大作戦」は、地域の魅力を全国に広める素晴らしい取り組みです。岡山の皆さんも是非、お近くのローソンで新たな味を味わってみてはいかがでしょうか?地域の味を楽しむことで、日常にちょっとしたハッピーが加わります。8月12日より、岡山のローソンでお待ちしております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: からあげクン 岡山 グルメ 地元 名物

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。