しゃぶ葉の新企画
2025-10-30 12:33:21

「こまめどりチャレンジ月間」開催!しゃぶ葉の食品ロス削減プロジェクトが進化

「こまめどりチャレンジ月間」開催!



しゃぶ葉は、「しゃぶ葉フレンズ」を起用した食品ロス削減プロジェクト「こまめどりプロジェクト」の一環として、2025年11月1日から30日まで「こまめどりチャレンジ月間」を実施します。この取り組みは、食べ放題での楽しみを維持しつつ、無駄を減らすことを目的としています。

参加者限定の特典


参加者には、次回使えるドリンクバーの割引券に加えて、先着で「しゃぶ葉フレンズ」のオリジナルステッカーが配布されます。ステッカーは全6種あり、推しキャラを狙って参加するのも楽しみのひとつです。これに関して、SNSでも「可愛い」との声が多く、見逃せない特典となるでしょう。

AR体験で記念撮影


さらに、参加者は「しゃぶ葉フレンズARへんしんカメラ」を利用して、キャラクターになりきった記念撮影を楽しむことができます。食事後の楽しいひとときを、家族や友人と一緒に思い出に残せるチャンスです。

「こまめどりプロジェクト」について


「こまめどりプロジェクト」は、しゃぶ葉が2024年4月に開始した取り組みで、食べ放題の際に食材を必要な量だけ取ることを促進しています。このプロジェクトには、現在までに約90万人以上の参加者が集まり、食品ロスの削減に寄与しています。食べきれた場合は、次回訪問時に使える割引券をもらえる仕組みです。

しゃぶ葉フレンズの魅力


「しゃぶ葉フレンズ」は、プロジェクトに参加している皆さんを応援するためにデザインされた可愛いキャラクターたちです。リーダー的存在の「だいこんまる」をはじめ、「しゃぶたん」、「ねぎっち」、「しめじブラザーズ」などのキャラたちは、それぞれ個性豊かで愛着のある存在として親しまれています。特に、2025年2月に行われた「しゃぶ葉フレンズ総選挙」では約2900票が集まり、多くのファンに支持されています。彼らの姿を見て、「可愛い!」と感じる方も多いのではないでしょうか。

まとめ


「こまめどりチャレンジ月間」は、楽しみながら食品ロスを減らすことができる絶好の機会です。期間中は、ぜひしゃぶ葉のお店へ足を運び、活動に参加して楽しいひとときを過ごしてみてください。お得な特典やキャラクターたちの魅力が満載のこのイベントに、家族や友人とともに参加して、笑顔あふれる時間を楽しんでくださいね。詳しくは、しゃぶ葉の公式サイトでご確認ください。

しゃぶ葉の公式サイト

注意事項


  • - ステッカーの配布は先着順ですので、無くなる可能性があります。
  • - ステッカーのデザインや仕様は変更される場合があります。
  • - お一人様1枚の選択が可能ですので、ぜひお早めに!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: しゃぶ葉 こまめどり しゃぶ葉フレンズ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。