無人決済型コンビニが開店
2025年10月27日、東京・品川区の住友不動産大崎ツインビル西館に、商品スキャンなしで利用できる無人決済型コンビニが初めてオープンします。この新しいコンビニは、株式会社TOUCH TO GO(TTG社)が提供する「TTG-SENSE」システムを導入しており、利用者はスムーズに買い物を楽しむことができます。
新たなショッピング体験の提供
「TTG-SENSE」は、AIカメラと重量センサーを活用した画期的な技術です。商品を手に取った瞬間に自動的に認識されるため、レジでのスキャン作業が不要になります。これにより、従来の有人レジやセルフレジに比べ、時間のかからない快適な購買体験を提供します。
さらに、リーベンハウスというコンビニエンスストアを運営している泉レストランが本店舗の運営を担い、より利便性の高い買い物環境を実現しています。これまでに有人店舗が難しいとされていたオフィスビルにも、無人決済システムの導入により、コンビニ出店の可能性が広がります。
特徴的なサービスと機能
無人決済型コンビニの特徴は、その効率性だけにとどまりません。以下にそのポイントをまとめます:
1.
瞬時の判別機能:手に取るだけで商品を認識し、購入できるため、特に多忙なビジネスパーソンに好評を得るでしょう。
2.
後方支援による負担軽減:売店担当者は、遠隔監視と接客を通じて業務の負担が軽減されるため、ストレスなくスムーズに運営されます。
3.
省スペースに適した出店形態:必要なものは電源と小スペースだけで、無駄なスペースを有効利用可能です。
4.
豊富な決済手段:交通系電子マネーからクレジットカードまで多岐にわたる支払い方法に対応し、機会損失を防ぎます。
5.
行動データの解析:商品を手に取った後に戻す行動も解析され、マーケティング戦略に活かされます。
店舗情報と利用方法
新店舗の詳細は以下の通りです:
- - 住所: 東京都品川区東五反田2丁目22番9号 住友不動産大崎ツインビル西館 9階
- - 営業時間: 7:00~21:00
- - 休業日: 土曜、日曜、祝日
- - 支払方法: 交通系電子マネー、バーコード決済、クレジットカードが利用可能
この新たな無人決済コンビニは、業務利用や忙しい日常を送る人々に、時間を効率的に使える新しい選択肢を提供します。オフィス環境の中で、手軽に買い物を楽しむ新しいスタイルが広がることが期待されます。今後の展開にも注目です。