吉野家缶飯が20%オフで手に入るチャンス!
防災の日を控え、吉野家の公式通販ショップでは非常用保存食『吉野家缶飯』が特別価格で販売されています。8月22日から始まったこちらのキャンペーンでは、20%オフで購入可能で、送料込みの価格となっているため、非常時に備える絶好の機会です。
吉野家缶飯とは?
『吉野家缶飯』は、長期保存が可能な非常食で、主に高機能玄米「金のいぶき」と吉野家自慢の牛丼の具が組み合わさった商品です。これは、温める必要がなく、そのまま食べられるため、急いで非常食を準備する際にも最適です。さらに、金のいぶきは食物繊維が白米の7.8倍、ビタミンEは26倍と、栄養価が高く、非常時に必要な栄養をしっかり摂取することができます。
「吉野家缶飯」は、牛丼を含め、豚丼、焼鶏丼、焼塩さば丼の全4種類があり、どれも賞味期限は4年。これだけ種類があれば、飽きずに食べ続けられるという魅力もあります。
特別価格とキャンペーンの詳細
期間は8月22日から9月5日までの約2週間で、通常価格4,860円の6缶セット商品が3,888円に。牛丼6缶セットや豚丼6缶セットも同様の割引が適用されます。さらには、12缶のセットも特別価格が設定されていますので、家族や友人とシェアするのも良いでしょう。
- - 「吉野家缶飯4種6缶セット」【通常価格】4,860円 → 【20%オフ】3,888円
- - 「吉野家缶飯 牛丼6缶セット」【通常価格】4,860円 → 【20%オフ】3,888円
- - 「吉野家缶飯 豚丼6缶セット」【通常価格】4,860円 → 【20%オフ】3,888円
各商品の詳細と購入方法は、吉野家公式通販ショップ(
こちら)で確認できます。
新たな試み、新しい備蓄食「冷汁ごはんPLUS」
吉野家では、他にも新しい備蓄食として「冷汁ごはんPLUS」を発表。これは株式会社クラダシと接続した共同開発商品で、暑さの厳しい季節でもさっぱりと食べやすい内容となっています。この商品は温め不要であり、各家庭で簡単に取り入れることができるため、非常時や日常での食事に役立ちます。9月1日にはこれを使用した試食販売イベントも予定されています。
防災意識の向上とアクションの促進
吉野家は「冷汁ごはんPLUS」の販売を通じて防災意識の向上を目指し、消費者へアクションの大切さを伝えています。試食販売イベントでは、アレンジレシピも紹介されるため、家庭で非常食を美味しく楽しむ方法を学ぶ良い機会となることでしょう。
防災の日に向けて、これらの取り組みをぜひご活用いただき、万が一の事態に備える準備を進めてください。