新型USB加湿器
2025-10-31 12:11:28

USB電源でフタを開けずに使える加湿器の新登場!

USB電源で使える大容量加湿器が登場!



サンワサプライ株式会社から、新しい超音波加湿器『USB-TOY103W』が発売されました。この商品は、フタを開けずに給水ができ、USB電源で動作する便利なアイテムです。デスクやベッドサイドにぴったりなサイズで、洗練されたデザインはどんなインテリアにもマッチします。

USB電源のメリット



USB電源式の特徴は、オフィスや自宅で手軽に使用できる点です。パソコンのUSBポートや、モバイルバッテリーから給電が可能で、常に電源が供給されるため、充電切れの心配もありません。この使いやすさは、リモートワークやテレワークをする方々にとって、大いに役立つことでしょう。

簡単給水でストレスフリー



この加湿器の魅力は、給水の手軽さにあります。ボタンを押しながら給水することで、フタを開けずに水を補充できます。もちろん、従来のようにフタを開けてタンクに直接水を入れることも可能です。この二つの方法があることで、忙しい日常の中でもストレスを感じることなく使える設計がされています。

選べる運転モード



『USB-TOY103W』は、使用シーンに合わせて二つの運転モードが選べます。連続運転では約10時間の稼働が可能で、スケジュールに合わせて使用できるのが特徴です。また、ON/OFFを繰り返す「リズム運転」ではなんと約20時間も使用できます。乾燥しがちな季節には嬉しい機能です。

安全性と安心の設計



家の中で小さなお子様やペットと共に生活している方にも安心の設計がされています。転倒時に水がこぼれにくい構造が採用されており、ちょっとした不注意を防げます。こうした配慮がされていることで、どんな環境でも安全に使用していただけます。

リラックスできるLEDナイトライト



加湿器には優しい光を放つLEDライトがついており、ナイトライトとしても活躍します。柔らかな灯りが心地良いリラックスタイムを演出し、眠る前のひとときを特別なものにしてくれるでしょう。

自動オフタイマー機能



消し忘れの心配もなく、安心して使える自動オフタイマー機能が搭載されています。これにより、無駄な電力消費を抑えつつ、必要なときだけ稼働することができます。

シンプルな操作性



操作も簡単で、電源ボタンを長押しすることでON/OFFを切り替えられます。また、短く押すことで運転モードを変更することもでき、誰でも簡単に使える設計です。

まとめ



『USB-TOY103W』は、手軽に使えるUSB電源式の加湿器であり、フタを開けずに給水できる利便性や、安全に使用できる工夫が詰まった商品です。オフィスや家庭でのご使用に最適なこの加湿器を、ぜひチェックしてみてください。詳細はこちらからご確認できます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: サンワサプライ USB加湿器 超音波式

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。