岡山で起業家集結
2025-09-11 16:31:23

岡山で未来の起業家が集結!熱いノーコード開発イベントの報告

岡山で未来の起業家たちが集まったノーコード開発イベント



2025年8月、岡山で開かれた「ももスタNoCodeBootCamp」は、未来の起業家たちが集結する熱気あふれるイベントでした。このBootCampは、プログラミングの知識がなくても自分のアイデアを形にできるノーコード開発を武器にした起業家の育成を目指しています。

ノーコード開発の魅力


「ビジネスアイデアはあるけれど、どうやって形にすればいいかわからない…」という悩みを抱える参加者たちが、このプログラムに集まりました。人気のノーコード開発プラットフォーム「Bubble」などを活用し、自身のアイデアを動くプロトタイプとして開発することに挑戦しました。約1.5ヶ月の間、参加者同士で協力し合い、経験豊富な講師陣のサポートを受けながら開発を進めました。

最終日には、参加者たちが自己のアイデアを形にした個性豊かなサービスを発表し、会場は大きな拍手に包まれました。

誕生したユニークなサービスたち


今回のBootCampで誕生したユニークなサービスのいくつかをご紹介します。

【OMOTENASHI】


会食の成功を分ける重要な要素である「会話のしやすさ」や「接客」などの情報がグルメサイトには不足しています。この課題を解決するため、開発者自身の経験をもとに幹事目線でのグッド/バッドポイントを掲載するツールが誕生しました。

【ももスタMATCH】


コミュニティ内で「誰がどんな活動をしているか分からない」という課題を解決するために、メンバーの活動内容やスキルを一覧化し、イベント情報を集約するサービスを開発しました。これにより新たな出会いやコラボレーションのきっかけを創出します。

【ピアノレンタルルーム「クレッシェンド」】


予約が煩雑だった電話やLINEの対応を改善するために、ノーコードツール「STUDIO」を使って公式サイトを構築しました。これによりお客様とスタッフの負担を軽減します。

【おでかけコンシェルジュ】


休日の計画に時間がかかり悩む家族のために、条件を入力することで最適なプランを自動提案するWebアプリが誕生しました。家族みんなが満足できる休日を簡単に計画できます。

【AIで納品書デジタル化&会計分析サポートアプリ】


アナログ作業の負担を軽減するために、納品書を動画で撮影するだけでデータ化し、リアルタイムで共有可能にするサービスを開発しました。これにより中小企業の生産性向上をサポートします。

【岡山 子連れおでかけマッチ】


子育て世代の孤立感を解消するために、岡山特化型の子連れおでかけマッチングアプリが誕生しました。同じくらいの子どもを持つ親と出会えるプラットフォームで、育児の負担を軽減します。

次なる挑戦へ!


この夏の熱気は、次の挑戦へと繋がります。「ももスタ」では、今後も起業家の「アイデアを形にしたい」という想いを全力でサポートします。次回の冬期プログラムに向けたプレイベントも開催予定です。

イベント名:ももスタNoCodeBootCampプレイベント
日時:2025年9月27日(土) 13:00 – 15:00
詳細・お申込:こちらからご確認ください

最新情報は「ももスタメンバーズ」のSlackでも随時発信しています。この機会にぜひご登録ください。

連絡先企業情報:東京都稲城市平尾3-7-5 AppTalentHub 宮崎翼
問い合わせ先:https://apptalenthub.co.jp/


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山 起業家 ノーコード

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。