万博に挑む「ハロルド!」
2025-08-08 16:43:18

岡山子ども未来ミュージカル「ハロルド!」が万博に向けて壮行会を実施

岡山子ども未来ミュージカル「ハロルド!」が万博へ向けて出発



2025年8月、岡山県内で行われる「第7回岡山子ども未来ミュージカル『ハロルド!』」が、大阪・関西万博の舞台での公演を控え、壮行会が8月7日に岡山芸術創造劇場ハレノワで開催されました。この壮行会は、今後の公演に向けて子どもたちの意気込みを確認し、これまで応援してきた方々への感謝を表す意味でも大切なイベントとなりました。

壮行会の様子


壮行会では、大阪万博での公演が待たれる中、子どもたちが演目の一部を披露しました。会場は温かな雰囲気に包まれ、参加者たちからは惜しみない声援が贈られました。子どもたちは、ここに立つことでさらに意識が高まり、万博の大舞台に向けた決意を新たにしたことでしょう。
CEOの山崎陽子氏は、「ハロルド!」公演が岡山の子どもたちにとって、全国、さらには世界へとつながる架け橋となることに期待を寄せています。

「ハロルド!」について


「ハロルド!」は、地域の文化や成長を促す目的で開始されたプロジェクトです。プロの俳優や演出を交え、岡山在住の小学生から高校生までが参加し、練習を重ね、共に舞台を創り上げるという、参加型ミュージカルです。2018年に初公演を果たし、これまでの公演を通じて、子どもたちは仲間や大切な何かを学びながら成長しています。
今回、万博での公演を実現させたことで、岡山の子どもたちがさらなる成長を遂げる機会が訪れたと感じています。

公演詳細情報


公演は2025年の8月、12日と13日に大阪の関西万博EXPOホールで実施されます。先着予約が2025年の8月9日から始まり、万博のチケット購入が必要です。詳細は公式サイトを通じて確認することができます。
また、ライブ配信も行われる予定で、自宅からでもパフォーマンスを楽しむことができます。今回の「ハロルド!」は、フィナーレを迎えるにあたり、多くの人々の心をつなぐ重要な役割を果たすことでしょう。

結び


岡山子ども未来ミュージカル「ハロルド!」を通じて、子どもたちは未来を切り拓く素晴らしい体験を得ることができ、同時に岡山の文化を発信する貴重な機会となります。私たちのサポートも必要です。ぜひ、彼らの軌跡を見守り、応援していきましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山ミュージカル ハロルド! 子ども未来

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。