新しい回転寿司体験「デジロー」富山初上陸
回転寿司の名店スシローが、新たに導入した大型タッチディスプレイ「デジロー」が、ついに富山県にも上陸します。4月4日、富山中川原店での初導入となり、続々と新店舗にも展開される予定です。このデジタル体験は、食事をより楽しませる工夫が詰まっています。
デジローとは?
「デジロー」とは、スシローが長年の経験と研究をもとに開発した、回転寿司の楽しさをデジタルで再現する大型タッチディスプレイのことです。店内で目の前に流れてくる寿司を映像で確認しながら、タッチパネルで簡単に注文できるシステムです。食事をしながら新しい寿司選びの楽しさをもたらします。
さらに、タッチパネルで同時に複数人で注文できるため、友人や家族と一緒に楽しく食事を選ぶことが可能です。従来の回転レーンに頼らず、デジタルな体験を駆使して、子供から大人まで楽しめる空間を提供します。
お子様も楽しめるエンタメ要素
この「デジロー」では、ただ寿司を楽しむだけでなく、子供たちが喜ぶクイズや豆知識も流れます。注文額に応じて、シンプルなゲームも楽しむことができ、食事が進むにつれて会話も弾むことでしょう。家族での訪問時には、食事の楽しさが増すこと間違いなしです。
新たな店舗体験の広がり
既に大阪・江坂店、東京都・新宿西口店などでのトライアル導入が行われ、多くのお客様から好評を得ています。「デジロー」によって、スシローは回転寿司の未来を見据えた新しい体験価値を提供し続けています。4月には、富山のほかにも、秋葉原中央通り店や未来型万博店といった新しい店舗にも導入されます。
また、現在のところ82店舗にデジローが設置される予定となっています。今後も、より多くの店舗でその体験を楽しむことができる日が近づいています。
お客様の期待に応える体験を
スシローは「すしに真っすぐ!」という信念を持ち、40年以上にわたりお寿司の技術とサービスに磨きをかけてきました。そして、デジローの導入を通じて、さらに進化した店舗体験を提供することを目指しています。美味しい寿司を楽しむだけでなく、便利で楽しい食事の時間を演出し、お客様に親しまれるお店であり続けるために、真面目に、愚直に、そして誠実に取り組んでいます。
新しい「デジロー」で、まったく新しい寿司体験をぜひ楽しみにお越しください。