EXPO 2025 大阪・関西万博記念キッズポスターデザインコンテスト
2025年に開催されるEXPO 2025 大阪・関西万博に向けて、エムシードゥコー株式会社が主催する「キッズポスターデザインコンテスト」が大きな注目を集めています。このコンテストは、子供たちが自らの視点で日本の魅力を表現する機会として、特に小学生を対象にしています。
コンテストのテーマと参加方法
本コンテストでは、「世界に伝えたい日本の魅力」と「愛でつなぐ赤い糸」という2つのテーマが設けられました。参加者はこれらのテーマにインスパイアされた作品を制作し、自分の想いをポスターに込めました。審査には、各地域の選考があり、最終的に優秀作品には賞が授与されます。
受賞作品は、低学年と高学年の部に分かれて選定され、純粋な表現や独自の視点で描かれた作品が多く見受けられました。低学年の部では、かわいらしい表現が印象的であり、高学年の部では、テーマへの深い理解と斬新なアイデアが光りました。
掲出される作品
優秀作品には、以下のような受賞作が含まれています。
- - 高学年の部金賞:宋知娜さん(大阪府)「Promise for love and peace」
- - 低学年の部金賞:奥谷眞帆さん(富山県)「むげんの糸」
- - 高学年の部銀賞:土居果乃花さん(大阪府)「どうだい?海外殿。」
- - 高学年の部銅賞:羽田笑舞さん(静岡県)「伝統のサクラとあこがれの駿府城」
- - 低学年の部銅賞:有本充希さん(岡山県)「みんなでぱくぱくわがし」
こうした受賞作品は、大阪をはじめとした全国のバス停広告に掲出されることが決定しており、通行する人々やバス停の利用者に対して、子供たちのメッセージや想いを発信します。
掲出場所一覧
受賞作品は以下のバス停で掲出される予定です。
- - 札幌市:中央区役所(北行)
- - 福山市:総合体育館北
- - 富山市:市役所前(下り)⑥
- - 静岡市:中町(南行き)
- - 岡山市:山陽新聞社前
- - 境市:三国ヶ丘駅前2
- - 吹田市:南千里④、南千⑤
また、東京や大阪のデジタルパネルでは、全ての作品をオンラインで見ることができます。
終わりに
エムシードゥコー株式会社はフランスパビリオンのオフィシャルメディアパートナーとして、国際的な交流を促進する役割を果たしています。そんな中でのキッズポスターデザインコンテストは、子供たちにとって素晴らしい学びの場となり、また日本の魅力を新たな形で発信する重要なプロジェクトとなることでしょう。今後の展開にもぜひ注目してみてください。