関西の名店が監修したたまご商品が新登場!
ファミリーマートが関西地方に向けて新たなコラボ商品を発表しました。今年のテーマは「たまご」。名店「鼓道」と「重亭」とのコラボレーションにより誕生したのは、「親子丼風おむすび」と「オムボロネーゼ」の2品です。これらの商品は2025年10月14日より、関西地域のファミリーマート約2,600店で販売が開始されます。
コラボ商品について
昨年の成功を受けて今年も行われるこのプロジェクト。毎日放送の人気番組「よんチャンTV」とのコラボは、地域の味をコンビニエンスストアで楽しめる貴重な機会です。「親子丼風おむすび」は、親子丼の名店「鼓道」、ボリューム満点の欧風料理を提供する「重亭」のサポートのもと、どちらの商品も関西人にはたまらない美味しさが楽しめるように工夫されました。
オムボロネーゼ
「オムボロネーゼ」は、重亭で培った秘密のまかないレシピを基に作られた一品です。川地洋平アナウンサーがアイデアを提供し、フワフワの卵と濃厚なボロネーゼが絶妙に絡み合うように設計されており、満足感のある食事として楽しむことができます。
親子丼風おむすび
一方、「親子丼風おむすび」は、山崎香佳アナウンサーと鼓道のコラボレーションによって生まれました。出汁の旨味や鶏肉の食感、卵のまろやかさを一口で楽しめるような工夫が施されています。また、この商品は片手で食べられる利便性も考慮されているため、忙しい方にもぴったりです。
監修店舗の自信作
両店舗からのコメントも見逃せません。鼓道は「丼の感動をおむすびで表現することに挑戦した」と述べ、こだわりの出汁や鶏肉、卵の組み合わせに自信を持っています。また、重亭も「老舗の味わいをファミリーマートで楽しんでいただけるよう、まかないアレンジから着想した」と語ります。このようにお店のプライドが詰まった商品たちです。
発売情報
新商品は税込価格で、「鼓道監修親子丼風おむすび」が184円(税込198円)、「重亭監修オムボロネーゼ」が554円(税込598円)。関西全域での展開ですが、店舗によっては取り扱いが異なるため、事前に確認することをお勧めします。
地域活性化への取り組み
さらに、ファミリーマートは地域の発展にも力を注いでいます。店内にはデジタルサイネージ「FamilyMartVision」が設置され、地域のさまざまな情報を発信する中心的な役割を担っています。この取り組みによって、ファミリーマートはただの便利な店舗から地域のコミュニケーション拠点へと進化を遂げています。
ファミリーマートは、今後も地域に根ざしたサービスと商品開発を行い、皆様の生活に親しみと便利さを提供していく方針です。新たに発表された「たまご」をテーマにした商品は、その一環として登場しており、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。お近くのファミリーマートでお待ちしております。