多機種対応バッテリー
2025-08-12 12:43:14

多機種に対応した大容量モバイルバッテリーが登場!出張や旅行に最適

岡山に本社を置くサンワサプライ株式会社が、デジタルライフをさらに快適にするモバイルバッテリー「700-BTL058」を8月12日に発売しました。この製品は、20000mAhという大容量を誇り、ノートパソコンをはじめ、スマートフォンやタブレットなど多様な機器に対応しています。

大容量で長時間駆動


このモバイルバッテリーは、72Whの大容量を実現しており、外出先でもパソコンやスマホの電源をしっかりとサポートします。特に、12Vおよび19V出力に対応しているため、一般的なノートPCの電源供給にも問題ありません。会議や出張、さらにはカフェなど、電源が取りづらい場所でも安心して作業できるでしょう。

幅広い機種に対応


特筆すべきは、付属の10種類の変換プラグです。これにより、国内外の様々なノートパソコンメーカーにも対応しています。L型設計のプラグは、ケーブルの取り回しを容易にし、複数駆動機器を持つ方にも嬉しいポイントです。

スマホやタブレットの急速充電も可能


また、このモバイルバッテリーには最大2.4Aの出力でスマホやタブレットを急速充電できるUSBポートも搭載されています。iOSやAndroidを問わず、自動で最適な出力が選ばれるため、どんな端末でも安心して使用できます。ただし、USB出力時はDC出力を同時には利用できませんので、場面に応じて使い分けが必要です。

出張や旅行にもぴったり


別の魅力は、飛行機への持ち込みが可能な点です。このモバイルバッテリーは160Wh以下のため、国内外の航空機に持ち込むことができます。預け入れはできませんが、機内での使用が許可されているのは大きな安心材料ですね。海外出張や長距離移動中にバッテリーが切れる心配がないのは、快適な移動時間を保証します。

安全性を追求した設計


さらに、製品の安全性も考慮されています。3重構造のケースと温度監視センサーを搭載しており、異常発熱から本体とバッテリーを保護するよう設計されています。電気用品安全法(PSE)に適合しているため、安心して長期間ご利用いただけます。

商品情報



この「700-BTL058」モバイルバッテリーがあれば、出張でも旅行でも、充電の煩わしさから解放され、安心して仕事や趣味を楽しむことができるでしょう。デジタルデバイスの持ち歩きが多い方に、ぜひともお勧めしたい一品です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

関連リンク

サードペディア百科事典: モバイルバッテリー サンワサプライ ノートパソコン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。