ファミペイで支援
2025-07-08 11:01:41

ファミペイ払いで社会貢献!小児がん支援プロジェクト開始

ファミペイ払いで始まる新たな社会貢献



株式会社ファミリーマートが、新たな取り組み『ファミペイ払いでいいこと』を2025年7月8日から2026年3月31日まで実施します。このプロジェクトでは、ファミペイを利用することで、その売上の一部が社会貢献活動に寄付される仕組みが導入されます。

いつものお買い物で「うれしい」を



この取り組みの目玉は、日常の買い物が誰かの「うれしい」に変わる点です。第1弾となるテーマは「小児がん支援」として、一般社団法人みんなのレモネードの会へ寄付が行われます。これにより、小児がん患者やその家庭を支える活動を行うこの団体を通じて、より良い未来を築くことを目指しています。

「小児がん支援」とは?



「みんなのレモネードの会」は、小児がん患者とその家族のサポートや、教育や啓発を目的とした活動を行っています。ファミリーマートではこの団体と連携し、子どもたちが開発した自家製の『みんなのレモネード』を販売中。こちらの商品も、売上の一部が小児がん支援に役立てられます。

参加は簡単!ファミペイで手軽に支援



ファミペイを利用するだけで、特に手間をかけることなく、誰でも手軽に支援活動に参加できます。ファミペイに登録し、対象期間内にお買い物をすることで、自然に社会貢献に繋がるため、多くの人にとって参加しやすい取り組みと言えるでしょう。

今後の展開



このプロジェクトは今後も続きます。第2弾以降も「環境保全」や「地域活性化」といったテーマを設け、幅広い社会問題に対して支援を行っていく予定です。詳細は特設ページで随時公開されるため、ぜひチェックしてみてください。

便利なファミペイアプリ



ファミペイは、クーポン、ポイント、決済機能が統合された便利なアプリです。現金を使わず、スマホ一つで簡単にお買い物ができ、お得なキャンペーンも随時展開されています。これにより、ファミリーマートだけでなく、様々な店舗でファミペイを活用できるため、生活の様々な場面で役立つツールになります。

終わりに



ファミペイを通じたこの新しい支援の仕組みは、日常の買い物を誰かの助けに変えることができる素晴らしい機会です。皆さんもぜひファミペイをダウンロードし、お買い物を楽しみながら社会貢献に参加しましょう。私たちの小さな行動が、大きな変化を生むかもしれません。

詳しい情報は、特設ページを確認してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミペイ 社会貢献 小児がん

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。