子ども家づくり大学
2025-07-31 11:17:24

子育て世帯の新たな希望!半額で家づくりを楽しむ体験館が津山にオープン

子育て世帯に贈る新たな体験館!



住宅メーカーの株式会社イシン住宅研究所が、子育て世帯に向けた新しい体験型施設「子ども家づくり大学おもしろランド」を2025年8月9日(土)に岡山県津山市上河原にオープンします。この施設では、住宅についての知識を身につけながら楽しむことができ、アパート生活費の“半額”を実現するための家づくりのノウハウを楽しく学ぶことができます。

オープンイベントで家族みんなが楽しめる!


8月9日・10日はオープンイベントが開催され、特別なプログラムが用意されています。迫力の「ミマダインショー」はもちろん、大道芸人による笑い満載のパフォーマンスや、お菓子まき、さらには豪華景品が当たる大抽選会など、家族で楽しめるイベントが盛りだくさんです。

家づくりを遊びながら学ぶ新感覚の体験


「おもしろランド」では、家づくりの基本を学べるユニークな体험が用意されています。「支払い体験階段」では、住宅購入における不同の支払いについて体感でき、その差を実際に感じることができます。また、「7つの防災」ブースでは、耐震性だけでなく、家を守るために必要な知識を楽しく学べる工夫が施されています。たとえば、手取り収入が増える道や減る道を体感できるステージや、実物のミニハウスでの比較体験など、遊びの中で学びが得られる設計がされています。

ソーラー発電の選び方を学ぼう


エネルギーコストの上昇が続く中、「おもしろランド」ではよりお得なソーラー発電の選び方についても学べます。見かけは同じでも、発電量やコストが異なるソーラーを比較し、賢い選択をするためのポイントを楽しく体感できます。これは、「損するソーラー」と「得するソーラー」の違いを実際に試せる貴重な機会です。

地震体験マシンで住宅の強さを体感!


日本は災害が多い国です。そのため、イシンホームが開発した「地震体験マシン」を使って、震度7の揺れを実際に体験することができます。この体験を通じて、災害時に家族の命を守るための家の強さを肌で感じることができるでしょう。

おいしいフードも楽しめるキッチンカーが大集合!


オープンイベントには、香ばしい牛串や焼きそば、ジューシーなステーキバーガーを提供するキッチンカーも登場します。見て楽しむだけでなく、食べて満足できるグルメが揃っているので、来場者はお腹を空かせて楽しみに来てください。

イベント概要


  • - タイトル: 「子ども家づくり大学おもしろランド」オープンイベント
  • - 日時: 8月9日(土)・10日(日) 11:00〜19:00(最終受付18:30)
  • - 場所: 岡山県津山市上河原115-3(ノースランド内)

この機会に、家づくりの楽しさを家族で体感し、賢い未来を築いてみませんか?ぜひ、オープンイベントに足を運んでみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 津山 家づくり イシンホーム

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。