ディズニー・オン・クラシック 2025年開催決定!
音楽と魔法の夜
毎年恒例の『ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会』が、2025年に全国規模で開催されます。今年のテーマは「Circle of Life 〜愛を感じて」。メインプログラムとして、アニメーション映画『ライオン・キング』が特集され、感動的な物語と音楽が一体となったパフォーマンスが期待されています。
豪華なプログラム
会場では、さまざまなディズニー映画の楽曲がオーケストラの生演奏で届けられます。第1部では、『メリー・ポピンズ リターンズ』や実写版『美女と野獣』、さらに最新の『白雪姫』まで、多彩なセレクションから心に響く楽曲がラインナップ。特に、『メリー・ポピンズ リターンズ』からは、「幸せのありか」や「メリー・ポピンズ リターンズ序曲」など、希望を感じる3曲が楽しめます。
また、愛をテーマにした『魔法にかけられて』や『ブラザー・ベア』の楽曲も披露されるなど、ファン必見の内容です!
シンフォニック・ドリームでの体験
第1部の最後は、ディズニー・オン・クラシックならではの特別セクション「シンフォニック・ドリーム」。ここでは、アニメーション映画『ベイマックス』の楽曲が、映像と一緒に迫力満点の演奏で楽しめます。このパートでは、観客はまるで映画の世界に引き込まれるような感覚を味わうことができ、大迫力のステージが展開されます。
悪役たちの魅力
さらに、特別プログラムとして個性的な悪役に焦点を当てた「ミステリアス&ダーク・スペシャル」や、クリスマスシーズンにぴったりな「クリスマス・スペシャル」の演目も控えており、観客を楽しませる要素が満載です。これらの詳細は後日発表される予定です。
チケット情報
この素晴らしいコンサートは、9月13日から12月28日まで全国31都市で52公演が行われます。チケットの一般発売は、7月5日からスタートするので、ファンの方々はお早めにチェックしてください。
参加者の豪華メンバー
コンサートの指揮は、リチャード・カーシーが務め、ニューヨークのミュージカルシーンで活躍するヴォーカリストたちが来日して華やかなパフォーマンスを繰り広げます。演奏に花を添えるのは、2015年に創立されたTHE ORCHESTRA JAPAN。彼らは物語の魅力を最大限に引き出す演奏で、昨今の公演でも好評を得ています。
公演詳細
「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会」は、音楽ファン必見のイベントです。公演は約2時間30分、休憩を挟んで行われ、料金や詳細については公式サイトでの確認が必要です。特に小学生未満の入場はできないため、お申し込みの際は注意が必要です。
詳細情報
- - オフィシャルサイト
- - 来日予定のヴォーカリストなど、出演者の詳細はオフィシャルサイトでチェックです。
この機会に、心に残るディズニーメロディーの世界を体感してみてはいかがでしょうか。