和麺ぐり虎登場
2025-07-22 11:49:53

京都に新たなラーメンの風『和麺ぐり虎 京都本店』オープン!

京都初出店、和麺ぐり虎 京都本店がオープン!



2025年7月23日、京都烏丸に新たにオープンすることが決まったのは、人気ミシュランガイドにも掲載されている「麺処ぐり虎」のセカンドブランドである『和麺ぐり虎 京都本店』です。このお店のコンセプトは「日本の素晴らしい食材、食文化を守り育てる一杯を」。ここでは厳選された食材を使用し、出汁にこだわった至高のラーメンをご提供します。

オープン記念特価!



新店舗のオープンを祝して、オープン初日の7月23日とその翌日7月24日の2日間限定で、特別価格として「鯛塩らーめん」または「鶏塩らーめん」が通常価格850円のところ、なんと550円で楽しめます。この特別価格を享受するためには、店舗のアプリ(Zeetle)に登録する必要がありますので、早めの来店をおすすめします。

ぐり虎の歴史



「麺処ぐり虎」は、岡山県岡山市を拠点に展開しているラーメン店ですが、その背後にはイタリアンオーナーシェフの礒貝翔氏の情熱があります。彼は東京の「麺処ほん田」で修業を重ねた後、2017年に岡山に初めての店舗をオープンしました。以来、ブランドを拡大し、現在では13店舗を展開し、伊・和の技法を取り入れたラーメンを提供しています。

また、全国のラーメンイベントで多数の賞を受賞しており、特に東京ラーメンショー2022では中四国代表として出場し、2023年、2024年も連続出場を果たしています。

メニュー紹介



鶏塩らーめん



「鶏塩らーめん」は、あっさりとした見た目ながらも、鶏の旨みが豊かに感じられる一品です。軍鶏や丸鶏を贅沢に使用し、じっくりと出汁を引き出して作られた清湯スープが自慢です。特製の塩だれは、日本各地から厳選した数種類の塩を使用し、旨味が引き立つように仕上げられています。

鯛塩らーめん



もう一つの魅力的なメニュー、「鯛塩らーめん」は、国産の天然真鯛から丁寧に引いた出汁を使用。沖縄海塩や新潟藻塩などの国産海塩と組み合わせて、旨味をぎゅっと凝縮しました。スープに使用される塩だれは、昆布や椎茸などの旨味を重ね合わせて仕上げています。

特製豚骨魚介つけ麺



豚骨魚介つけ麺もおすすめの一品。十三時間かけて煮込まれた豚骨スープと瀬戸内産の魚介類を合わせた濃厚なスープに、もっちりとした北海道産小麦の麺が絡む絶品のつけ麺です。

最後に



『和麺ぐり虎 京都本店』への期待が高まるばかり。新しい店舗のオープンは、ラーメンファンにとって見逃せないイベントです。ぜひこの機会に、特別なラーメンを楽しんでみてください。

営業情報


  • - 住所: 〒604-8147 京都府京都市中京区六角通東洞院御射山260 ロイヤルプラザ1F
  • - 電話番号: 080-8500-1880
  • - 営業時間: 11:00〜22:00 (Lo21:30)
  • - 定休日: 不定休

この新しいラーメン店がどのような魅力をもっているのか、是非足を運んで体験してみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 和麺ぐり虎 京都ラーメン ミシュラン掲載

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。