福島県の夏メニュー
2025-07-22 10:46:09

福島の魅力を引き立てる夏の味覚「ふくしまプライド。」応援フェアが開催!

福島県の味覚を堪能するイベント、
「ふくしまプライド。」応援フェアがセブン‐イレブンで開催されます。期間は2025年7月22日(火)から8月4日(月)までの14日間。福島県が誇る旬の食材を使った、バラエティ豊かな夏メニューがラインアップされています。この取り組みは、福島の地産地消を支援し、その素晴らしい食文化を県内外に広めることを目指して実施されており、今回は5回目の開催となります。

このフェアでは、福島の海の恵みや山の幸をふんだんに活用した8品が販売されます。例えば、いわき市が推進する「いわきフラシティ」に則った「具だくさんおむすび ロコモコカレー」(価格:298円(税込321.84円))は、地域のハワイアンテイストを取り入れたおむすびで、しっかり満足感を得られる一品です。また、福島県産の「まだこ」を使用した「たこ飯」(550円(税込594円))は、たこの旨みがたっぷりと詰まったお弁当となっています。

さらに、南相馬で栽培された「甘粒ルビー」を使用した「カプレーゼ仕立て」(360円(税込388.80円))や「チーズムースのサラダ」(368円(税込397.44円))も、夏にぴったりのさっぱりとした味わいで人気です。暑い時期に最適な「冷たい喜多方塩ラーメン」(490円(税込529.20円))も、全国的に知名度のある喜多方ラーメンを冷たくアレンジした商品で、爽やかな味わいが楽しめます。

スイーツも侮れません!「酪王カフェオレ使用 モーモークレープ」(210円(税込226.80円))は、地域の人気飲料をたっぷりと使用したリッチな一品で、見た目にも楽しいモーモー柄です。「3種ベリーのパンケーキ」(320円(税込345.60円))は、酪王牛乳を使った生地とトッピングのベリーソースが華やかで、夏のデザートにぴったり。これらの商品はすべて、福島県内での地産地消を意識して作られています。

このフェアでは、それぞれの商品にnanacoポイントが付与されるお得なキャンペーンも行われます。対象商品を購入することで、最大50ポイントがプレゼントされますので、ぜひお得にお買い物を楽しんでください!

また、セブン‐イレブンアプリを利用している方には、各スイーツの30円引きクーポンも配信されるため、アプリ会員の方はさらに嬉しい特典があります。

福島県は自然豊かな土地であり、その気候と風土が醸し出す多彩な食材が魅力です。今回の「ふくしまプライド。」応援フェアを通じて、福島の美味しさや食文化を再発見する絶好のチャンスです。地元の食材を使ったメニューで、福島の味を存分に楽しんでみてはいかがでしょうか。ぜひ、セブン‐イレブンへ足を運び、夏の味覚をご堪能ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン‐イレブン 夏メニュー ふくしまプライド。

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。