新商品登場!
2025-09-30 13:19:30

地域発!おかやま山陽高校とサンラヴィアンの共同開発新商品登場

地域発!おかやま山陽高校との共同開発スイーツ



株式会社サンラヴィアンが新商品「ごろごろナッツのパンプキンパウンド」を2025年10月1日(水)より全国のスーパーマーケットで販売開始します。このスイーツは、岡山県浅口郡にあるおかやま山陽高校製菓科とのコラボレーションから生まれました。ここでは、商品開発の背景や特徴を詳しくご紹介します。

共同開発の背景


サンラヴィアンは、地域に密着した洋菓子メーカーとして、岡山の学生の才能を育むことを目指して、2021年からおかやま山陽高校と産学連携を始めました。この高校は、「スイーツ甲子園」で過去3度優勝した実績がある製菓科を持った学校として知られています。地域の学生たちの能力を引き出し、彼らのアイデアを活かすスイーツ作りに取り組んでいます。

アイデアの誕生


「ごろごろナッツのパンプキンパウンド」は、製菓科の学生たちの強い想いから誕生しました。彼らは「このパウンドケーキを通じて、多くの人に笑顔を届けたい」と考え、素材の選定にもこだわりました。栄養価の高い国産かぼちゃや様々なナッツを使用し、手書きのイラストをパッケージデザインに取り込むことで、若い感性を形にしています。

商品の特徴


国産かぼちゃの使用


「ごろごろナッツのパンプキンパウンド」では、甘みが強く、風味豊かな国産かぼちゃを使用しています。これにより、しっとりとした食感と自然な甘さを持つ生地が生まれています。

贅沢なナッツトッピング


また、かぼちゃの種、クルミ、アーモンドスライスの3種類のナッツを贅沢にトッピング。香ばしさと食感をプラスし、満足感のある一品に仕上げています。

学生の声


商品のアイデアを考案したポカスワンの都さんは、「色合いと栄養バランスを考えてレシピを開発しました。商品化されたことを嬉しく思い、このスイーツが多くの人の笑顔につながればと思います」とコメントしています。このように、学生たちの熱意が形になりました。

販売詳細


  • - 商品名: ごろごろナッツのパンプキンパウンド
  • - 発売日: 2025年10月1日(水)より
  • - 価格: 500円(税抜)
  • - 消費期限: 常温30日
  • - 販売場所: 全国のスーパーマーケット(北海道を除く)

会社概要


サンラヴィアンは、1980年に広島県福山市で創業し、現在岡山県里庄町に2つの工場を構える洋菓子メーカーです。フルーツケーキやベルギーワッフル、手作りデコレーション用スポンジケーキなど、多彩な商品を展開しており、地域に根差した製品づくりに取り組んでいます。

サンラヴィアンは、今後も地元の高校生の挑戦を支援し、斬新なアイデアを取り入れたスイーツを提供し続けることをお約束します。“驚き”と“喜び”のある未来を、地域の皆様にお届けしていきます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: サンラヴィアン おかやま山陽高校 パンプキンパウンド

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。