新作ティラミススイーツ
2025-08-12 14:39:20

シーキューブとローソンが初のティラミスコラボスイーツ登場

シーキューブとローソン「ウチカフェ」の新しいコラボレーション



洋菓子ブランド「シーキューブ」と全国のコンビニ「ウチカフェ」が初めてタッグを組んだ新しいスイーツコレクションが、2025年8月19日(火)より全国のローソンで登場します。

スイーツの進化を楽しむ



今回のコラボでは、男女問わず多くの人々に愛されている「ティラミス」がテーマ。両ブランドの強みを活かし、ティラミスを新しい形で楽しんでもらうことを目指しました。試作・試食を重ね、質に妥協せず作り上げた自信作が4種類。

1. ティラミスどらもっち



  • - 価格: 246円(税込)
ティラミスどらもっちは、北海道産のマスカルポーネを使用したチーズクリームとコーヒーペーストを、もっちりしたチョコどらやき生地に包みました。食感と風味の絶妙なバランスが楽しめる一品です。

2. くちどけティラミスクレープ



  • - 価格: 324円(税込)
こちらは、マスカルポーネ入りのホイップクリームやコーヒーシロップがしみ込んだココアスポンジをクレープ生地で包んだ、贅沢なスイーツです。アーモンドクランチの食感がアクセントとなる、上品な一口をお楽しみください。

3. ティラミスクッキーシュー



  • - 価格: 248円(税込)
バターの風味豊かなクッキーシュー生地には、コーヒーシロップのしみ込んだケーキ生地と、マスカルポーネ入りのホイップクリーム、コーヒーチップ入りのティラミスクリームが詰まっています。味わいとともに、食感の組み合わせが絶妙です。

4. ティラミスコーヒーゼリー



  • - 価格: 329円(税込)
最後は、コーヒーとミルクの2層のゼリーにカフェラテソースとティラミスクリームをトッピング。ココアパウダーを振りかけたビジュアルも美しい、優雅なデザートです。

シーキューブのこだわり



シーキューブは、1987年に創業されたレストランブランド。コーヒー、カカオ、チーズの3つの『C』を大切にし、3つすべてを活かしたティラミスを30年以上作り続けています。特にこだわりを持つのは、質の良い生乳やマスカルポーネの確保で、北海道浜中町の酪農支援にも力を入れています。また、自社で厳選した豆を使い、シェフが日々エスプレッソを抽出。丁寧な製法で仕上げたスイーツは、誰かと分かち合いたくなるような心温まる味わいです。

結びに



シーキューブとウチカフェの新しいティラミススイーツは、全国のローソンで手に入る貴重な機会です。ティラミスファンならずとも楽しめるこの限定商品、ぜひお試しあれ!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ローソン ティラミス シーキューブ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。