【関西万博公式商品がファミリーマートで登場!】
2025年4月8日(火)、ファミリーマートが関西万博公式ライセンス商品を新たに展開します。特色ある関西のグルメや、ファッションアイテムを用意し、約2,600店舗で販売される予定です。ここでは、その中から注目の6品をご紹介します。
## 大阪の味を再現した新商品たち
まず目を引くのは、「たこ焼きみたいないなり寿司」。おかかと紅生姜を混ぜた酢飯をいなり皮に包み、ソースやかつお節、あおさ粉をトッピングした一口サイズのいなり寿司です。たこ焼きのような見た目で手軽に楽しめ、関西らしさを感じられる商品です。価格は462円(税込498円)、同じく4月8日より販売開始。
次に、「おかかまぶしおむすび」。日本の伝統的なおむすびに、贅沢にまぶしたおかかとともに、風味豊かな「ねり梅」と「しば漬」を使用しています。フワッとした食感と味わいが楽しめるこの商品は、167円(税込180円)で購入可能です。
また、スイーツファンにはたまらない「モッチ 生ドーナツ(カスタードホイップ)」も見逃せません。もっちりした生地にカスタードホイップを詰め込んだ、ボール型ドーナツが3個で167円(税込180円)。デザートとしてぜひお試しを。
## ミャクミャクデザインのオリジナル商品
さらに注目は、「ミャクミャク今川焼き」。カスタードがたっぷり詰まった今川焼きに、ミャクミャクの焼印が押されています。なんと全9種類の焼印があり、オリジナルシールが1枚ついて260円(税込241円)での販売です。これらのユニークなデザインは、ファンの心をつかむことでしょう。
オリジナルの「今治タオルハンカチ」と「ラインソックス」も新登場。今治タオルの高吸水仕様で、配色はミャクミャクをイメージしたもの。タオルハンカチは700円(税込637円)、ソックスは600円(税込546円)で、どちらも数量限定です。日常使いにもぴったりなデザイン。
## 限定ホットスナック袋で楽しむ
加えて、4月8日からはミャクミャクデザインのホットスナック袋も数量限定で登場!ファミチキなどのホットスナックを購入すると、この袋で提供されるので、楽しみながらファミチキを堪能できます。全6種類のデザインがあり、どの袋が入っているかはお楽しみ。
## さあ、発見の旅に出かけよう!
これらの商品は、関西地方および三重県の一部店舗で販売されます。普段使いに、また大阪・関西万博の思い出作りに、ぜひ足を運んでみてください。お近くに店舗がない方は、「ファミマオンライン」での購入も可能です。ただし、沖縄県や一部地域では取り扱いがないので注意が必要です。
新登場の関西万博公式商品を手に取り、万博の雰囲気を感じてみてはいかがでしょうか。新しい味覚とデザインのワクワク感が皆さんをお待ちしています。