春の新たな味覚、梅からあげの登場
春の訪れを感じる季節に、からあげ縁から新しい商品のご案内です。エバーアクション株式会社が展開する「からあげ縁」では、2025年4月18日(金)より、期待の新メニュー「梅からあげ」が期間限定で販売されます。この梅からあげは、昨年も好評を博した春の風物詩として、また新たに登場します。
梅からあげの魅力とは?
「梅からあげ」と聞いて、梅干しの酸っぱさを思い浮かべる方も多いかもしれませんが、からあげ縁の梅からあげはそのイメージを覆す、爽やかで風味豊かな新感覚の逸品。特製の梅ダレや梅肉に漬け込まれた鶏もも肉が、外はカラッと、中はジューシーに仕上げられています。そのため、食べるたびに梅の芳香が口いっぱいに広がり、やみつきになること間違いなしです。
商品ラインナップ
今回の販売では、梅からあげを堪能できる2つのタイプのお弁当が用意されています。特におすすめなのが「梅からあげ弁当」。梅からあげ4個、千切りキャベツ、ごはんがセットになって780円(税込842円)で提供されます。また、もう一つの「梅からあげ合盛り弁当」では、梅からあげと通常のからあげが楽しめる、お得な内容となっています。合盛り弁当は760円(税込820円)です。
さらに、梅からあげは単品でも楽しむことができ、100gあたり280円(税込302円)という手軽さも魅力的です。これは、春の訪れと共に家族や友人との楽しみを分かち合うのにぴったりです。
店舗での体験
からあげ縁の魅力のひとつは、その「ライブ感」。店舗では、目の前でからあげが揚げられていく様子を間近で見ることができ、食欲をそそります。ニンニクや生姜を一切使用せず、秘伝のタレに漬け込んだ鶏肉は、注文を受けてから揚げられるため、出来立ての味を楽しむことができるのです。
期間限定の販売
「梅からあげ」は、2025年4月18日からの販売を開始し、食材がなくなり次第、販売終了となります。春の特別な味覚をぜひこの機会に味わってください。また、一部店舗ではメニューや価格が異なる場合がありますので、訪れる前に各店舗の情報を確認することをおすすめします。
からあげ縁について
「からあげ縁」は、2010年に浅草でオープンしたからあげのテイクアウト専門店です。エバーアクション株式会社が手がけ、全国に多くの店舗を展開しています。揚げたてのからあげを、手軽に持ち帰れるという利便性が多くの人々に支持されています。
公式情報
詳細なメニューや店舗情報については、
からあげ縁の公式サイトをチェックしてみてください。春の訪れを感じながら、新しい「梅からあげ」をぜひご賞味あれ!