新店舗開店!
2025-08-25 12:15:27

新宿マルイ本館にオープンしたスターバックスリザーブカフェの魅力

新宿マルイ本館に新たに登場したスターバックスリザーブカフェ



2025年9月1日に、新宿マルイ本館2階に「スターバックス リザーブ® カフェ 新宿マルイ本館店」がオープンしました。この新しいカフェベーカリーでは、エスプレッソを使ったビバレッジや、本格イタリアンベーカリー「プリンチ®」のコルネッティを楽しむことができます。特別な空間で、日常の中に少し贅沢な時間を提供することを目指しています。

デザインコンセプト



新しい店舗のデザインは「Milanese Kissaten(ミラネーゼ キッサテン)」をテーマにしています。スターバックスの起源であるミラノのバール文化と、日本の喫茶店文化の融合を大切にしており、両国の文化が交差するサードプレイスとして、多様なコーヒーの楽しみ方を提供します。

特別な商品ラインナップ



リザーブカフェでは、イタリアのクロワッサン「コルネッティ」と一緒に楽しむことができる4つのビバレッジカテゴリーを用意しています。これらはそれぞれ異なる魅力を持ち、コーヒーをもっと深く楽しむことができるように設計されているのです。具体的には、次のようなラインナップがあります。

1. クリエイション ラテ:クラシック ダブル トール ラテは、オープンした日本1号店からインスパイアされた特別な一杯です。
2. トリート コーヒー:スターバックス リザーブ® スイートミルクコーヒーは、やさしい味わいでどなたでも楽しめます。
3. ドルチェ コーヒー:スターバックス リザーブ® エスプレッソ アフォガート フラペチーノ®は、バニラアイスクリームの甘さとエスプレッソが絶妙に混ざり合います。
4. ブリュードコーヒー:トゥデイズ コーヒーは、日替わりで異なるコーヒー豆を使用し、特別な味わいを楽しませてくれます。

さらに、プリンチ®の「コルネッティ ティラミス」も人気です。これはコーヒーの味わいを感じられる新しいドルチェとして人気を集めています。

ミラネーゼ流の楽しみ方



リザーブカフェでは、イタリアのスタイルを取り入れた楽しみ方、「ディップ」スタイルも特徴です。フォームたっぷりのカプチーノにバター風味のコルネッティを軽くディップし、コーヒーの香りと食感を合わせて楽しむことができます。このスタイルは、ミラネーゼの日常生活をリスペクトしたものです。お勧めは、クラシック ダブル トール ラテにシナモンをふりかけて、コルネッティをディップする方法です。

コーヒー体験の新たな発見



リザーブカフェでは、自分だけのオリジナルのコーヒー体験を提供するための様々な工夫がされています。例えば、イタリアン クロワッサン「コルネッティ」は、ザクザクとした表面とフワフワとした内側が特徴で、持ち帰り後も風味が落ちません。

また、自由にビバレッジをアレンジできるコーヒーディスカバリーカウンターを設け、6種類のコンディメントから選ぶ楽しみがあります。お好みのフレーバーを選び、自分だけのコーヒーを作ってみてください。

まとめ



「スターバックス リザーブ® カフェ 新宿マルイ本館店」は、エスプレッソやコルネッティを通じて、コーヒー体験の新たな可能性を広げる場所です。ぜひ、一度訪れてみてはいかがでしょうか?日常の中で、ちょっとした贅沢を楽しむ時間をお過ごしください。

店舗情報


  • - 店舗名:スターバックス リザーブ® カフェ 新宿マルイ本館2階店
  • - オープン日:2025年9月1日(月)
  • - 住所:東京都 新宿区 新宿3-30-13 新宿マルイ本館
  • - 営業時間:7:00~22:30
  • - 連絡先:03-5919-8023
  • - 店舗面積:181.50㎡(54.90坪)57席

フレーバー豊かなコーヒーと一緒に特別なひとときを楽しみに、ぜひお立ち寄りください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: スターバックス コルネッティ リザーブカフェ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。