小川珈琲新作
2025-09-01 15:13:21

小川珈琲が贈る2025年秋冬の香り豊かな限定コーヒーシリーズ

小川珈琲が贈る2025年秋冬の香り豊かな限定コーヒーシリーズ



小川珈琲株式会社は、2025年の秋から冬にかけて、家庭用向けコーヒーの新たなラインナップを発表しました。「秋珈琲」と「冬珈琲」という期間限定シリーズが、9月と11月にそれぞれ発売される予定です。今回はこの新商品について詳しくご紹介します。

季節感を大切にしたコーヒーのブレンド



小川珈琲の新作は、コーヒー鑑定士が四季の美しさを感じながらブレンドした特別なコーヒーです。年間を通じて楽しめるコーヒーはたくさんありますが、秋と冬の深い味わいを探求するこのシリーズは、特に季節感を感じることができる点が特徴です。「小川珈琲からお客様へ、季節のお便りをお届けします」というコンセプトのもと、各季節にふさわしいコーヒーが仕上げられています。

秋珈琲



2025年9月1日から販売が開始される「秋珈琲」は、エチオピア産のコーヒー豆をメインに使用。豊かな紅葉をイメージし、華やかな香りとふくよかな甘さを引き出したブレンドです。濃厚でまろやかな風味が特徴で、季節の移り変わりを感じさせてくれる一杯となっています。

冬珈琲



続いて、11月1日から発売の「冬珈琲」は、グアテマラ産のコーヒー豆を基にしています。雪景色をイメージしたこのブレンドは、芳醇な香りと濃厚なコクで、しっかりとした風味が魅力的。寒い冬のひとときを温かく包み込んでくれる、心地よい一杯です。

美しいパッケージデザイン



新たにデザインされたパッケージは、四季の美しさや日本ならではの風情を感じさせるように工夫が施されています。デザイナーが水彩画で手描きした背景には、秋珈琲には「錦秋」、冬珈琲には「垂雪」という季語が取り入れられています。

  • - 錦秋: 美しい紅葉が織物のように華やぐ秋の風景。
  • - 垂雪: 冬の静けさを映し出す雪の様子。

このように、ただコーヒーを楽しむだけでなく、視覚的にも四季を感じることができるパッケージデザインとなっており、贈り物にも最適です。

販売情報と内容



新商品はそれぞれ以下のように販売されます。
1. 秋珈琲
- 商品内容: レギュラーコーヒー粉 140g、ドリップコーヒー 8杯分
- 販売期間: 2025年9月~11月
- 賞味期限: 12ヶ月(オープン価格)

2. 冬珈琲
- 商品内容: レギュラーコーヒー粉 140g、ドリップコーヒー 8杯分、16杯分
- 販売期間: 2025年11月~2月
- 賞味期限: 12ヶ月(オープン価格)

まとめ



2025年の秋冬に合わせて登場する小川珈琲の限定シリーズは、季節感を楽しむにふさわしいロマンティックな飲み物です。日本の四季を味わい深く表現したこのコーヒーを、ぜひご自宅で楽しんでみてはいかがでしょうか。秋の深まりを感じるためにも、冬の訪れを楽しむためにも、両方のブレンドから選ぶことができるのが魅力の一つです。これからの季節、小川珈琲の特別な一杯を是非体験してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 小川珈琲 限定コーヒー 秋冬コーヒー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。