スタンド喫茶「ジェリコ堂」
2025-04-09 12:50:57

名古屋に新たに登場するコメダのスタンド喫茶「ジェリコ堂」特集

名古屋に新たに登場するコメダのスタンド喫茶「ジェリコ堂」特集



2025年の春、名古屋のオアシス21に新たなスタンド喫茶として「ジェリコ堂」がオープンします。このお店は、全国に展開しているコメダ珈琲店の新しいブランドで、特に人気の高いドリンク「ジェリコ」をメインにしたスタイルを提案します。コメダは1968年の創業以来、常にお客様に「くつろぎ」を提供し続けており、その精神が「ジェリコ堂」にもしっかりと受け継がれています。

特別な「ジェリコ」体験



「ジェリコ堂」では、ジェリコを自由にカスタマイズできるのが最大の魅力です。お客様自身がその日の気分に合わせて、25種類のジェリコベースから選び、ホイップクリームの種類やトッピングを加えることで、1,000通り以上の組み合わせが可能。まさに、自分好みのオリジナルスタイルを見つける楽しみがあります。

選び抜かれた味わいは手作り



このカスタマイズ用のジェリーは、コメダオリジナルとして、毎日店内で手作りされています。コーヒーや紅茶、ストロベリー、マンゴー、ブルーベリーなど、多彩なフレーバーが揃っており、透明感のある仕上がりが特徴です。特にストローで飲んだときに感じる「ぷるるん」とした食感が、飲む楽しさを高めます。

商品ラインナップ



「ジェリコ堂」のメニューには、デイリーで楽しめるドリンクがたくさん揃っており、ジェリコの他にも、独自のスイーツ「ベビーカステラ」なども楽しめます。オリジナルベビーカステラは、程よい甘さとふんわりとした食感が特徴で、ジェリコとの相性も抜群。カステラとホイップを一緒に楽しむことで、さらに味わい深い体験が得られます。

コメダの公式ショップも併設



また、店内にはコメダのグッズが揃った「コメクション」コーナーも併設されており、ジェリコ堂オリジナル商品やコメダの人気アイテムも手に入ります。ここでしか味わえない特別な商品を楽しむ絶好の機会です。

お店のこだわり



「ジェリコ堂」は、人々が集まり、くつろげる空間を提供するために設計されています。店名に含まれる「堂」という漢字には、その名の通り人が集う場所を大切にし、居心地の良い場所としての役割を目指しています。一人で静かに過ごしたい時でも、友人と楽しいひとときを過ごしたい時でも、柔軟な雰囲気が保たれています。

今後の展開と店舗情報



「ジェリコ堂」は名古屋のオアシス21に続き、三重県の御在所サービスエリアでも2025年4月に開店予定です。名古屋市東区東桜1丁目11-1に位置する「ジェリコ堂栄オアシス21店」では、10:00から22:00まで営業し、テイクアウトも可能です。サイトは2025年3月27日に公開予定で、Instagramでも最新情報を発信しています。

ぜひ、名古屋の新名所「ジェリコ堂」に足を運び、あなただけの特別な一杯を楽しんでみてはいかがでしょうか。新しい喫茶文化がここから始まります。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: コメダ ジェリコ 名古屋

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。