25周年記念企画スタート
2025-04-09 12:22:26

丸亀製麺が創業25周年を迎え、感謝の気持ちを込めた特別プロジェクト開幕!

丸亀製麺が2025年に創業25周年を迎えるにあたり、感謝の気持ちを込めた「25周年丸亀ニコニコプロジェクト」を発表しました。本プロジェクトは、感謝の気持ちを伝え、共に笑顔あふれる1年を作るためのさまざまなイベントやキャンペーンが展開されます。

このプロジェクトのスタートは2025年4月1日。設立25周年を祝うこの一年を通じて、特別なプレゼント企画や新商品を販売し、お客さまとの絆をさらに深めていく予定です。プロジェクトの第1弾として『うどんキャラバン隊が行く!うどんニコニコ体験25』の開催が決定。これは丸亀製麺の手づくりうどんの楽しさを理解してもらい、その魅力を広めるための体験型イベントです。

さらに、昨年大変好評だった「わがまち釜揚げうどん47」の再開催も予定されています。これは、47都道府県のご当地つけ汁を毎月1日に2種類ずつ販売する企画で、各地の特産物を取り入れた独自のつけ汁を楽しむことができます。また、この日は「釜揚げうどんの日」として、丸亀製麺の看板メニュー『釜揚げうどん』が半額で提供される特別な日でもあります。

丸亀製麺の歴史を振り返ると、2000年に岡山県加古川市で1号店がオープンして以来、手づくり・できたてにこだわり続け、現在は国内外に850店舗以上を展開しています。お客様の支えあっての25年間で、全世界で愛されるブランドへと成長しました。

今回のプロジェクトでは、特別な体験を通してお客さまがニコニコになれるように、全5つのコースからお好きな体験が選べるキャンペーンも用意されています。例えば、「丸コース」では、丸亀製麺の打ち立てのうどんをキッチンカーで届けてもらったり、「亀コース」では、丸亀製麺の歴史を巡るツアーに参加したりできます。また、自分だけの特別なうどんを作る「製コース」、出張でうどん作り教室を受講する「麺コース」、丸亀うどーなつを楽しむ「ニコニココース」も魅力的です。

このプロジェクトは単なる記念行事にとどまらず、丸亀製麺の持つ「うどん愛」を伝える重要な機会でもあります。特に、クリエイティブな松本モリロウ氏が手掛けた25周年ロゴも、この思いを強く反映しています。

丸亀製麺がお届けする新しい商品や体験を通じて、喜びと感動を感じながら、これからの25年、さらなる成長に繋がる明るい未来を期待しましょう。今後のイベントや企画にも積極的に参加して、丸亀製麺と共に笑顔の輪を広げていきましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

関連リンク

サードペディア百科事典: 丸亀製麺 うどん プロジェクト

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。