ファミマお芋掘り
2025-09-12 10:57:43

ファミマ初“体験型スイーツ”登場!秋の味覚「お芋掘り」特集

ファミリーマートの秋の恒例行事「お芋掘り」



秋がやってきました!この季節は、お芋が美味しい時期でもあり、毎年ファミリーマートが展開する「ファミマのお芋掘り」は、ぜひ見逃せないイベントです。今年も2025年9月16日(火)から約16,300店舗でスタートします。

今年の「お芋掘り」は進化した!体験型スイーツも登場


これまでも多くの愛好者を集めてきた「ファミマのお芋掘り」は、今年から新たに“体験型スイーツ”を導入。お芋掘りを楽しむ気分になれる「掘って発見!スイートポテト」は、その名の通り、まるでお芋を掘っているかのような楽しさを味わえます。このスイーツは、ココアスポンジとクランチが土に見立てられ、小さなスイートポテトが4つ隠されています。さらに、1つだけ色違いのお芋が隠れているという遊び心満載の一品です。

実際に提供されるのは、紅はるか、紅あずま、鳴門金時など、全18種類のお芋を使用したスイーツです。たとえば、見た目がロールケーキの「ロールケーキみたいなスイートポテト」や、色鮮やかな「はちみつすいーとぽてと」など、見て楽しい、食べて美味しいスイーツが満載です。

秋の味わいを最大限に楽しめるアイテム


ファミリーマートは特にフラッペ商品の人気が高く、今年は「焼きいもバターシェイク」を新たに投入。氷を使わないシェイクスタイルで、紅はるかの甘さとバターの豊かな香りが口の中に広がります。また、昨年も好評だった「おいものマドレーヌ」も進化し、初めて芋あんが練りこまれ、より濃厚なさつまいも感を実現しました。

食べる楽しさが盛りだくさん


煮る、焼くと加工が多彩なサツマイモですが、ファミリーマートではその豊かな味わいを生かして、さまざまなスイーツとして提供されています。例えば、紅あずまを用いた「スイートポテトタルトデニッシュ」や、しっとりした「おいものパウンドケーキ」など、食べごたえのある商品がそろっています。

数量限定のお楽しみも!


さらに、数量限定の商品として、芋けんぴチョコや紅はるかの焼き芋も登場予定。これらは素材の良さを活かすために、シンプルに仕上げられています。しっかりと焼き上げて甘さと風味のあるものを楽しめますので、見逃せません。

まとめ


ファミリーマートの「お芋掘り」は、体験型の楽しさと共に、美味しい秋の味覚を堪能できる特別なイベントといえます。この秋は、ぜひお近くのファミリーマートで、豊富な種類のお芋スイーツをお試しください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート お芋 体験型スイーツ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。