宇治抹茶の新たな楽しみ!<辻利>の抹茶ラテとチャイが登場
茶の名産地、宇治で創業した老舗のブランド、<辻利>から待望の新商品が発売されます。2025年8月26日から、全国のスーパーやコンビニで手に入る「ミルクでつくる宇治抹茶ラテ(80g)」と「ミルクでつくる抹茶チャイ(80g)」。これらの新商品は、茶匠が厳選した宇治抹茶を使用し、シンプルな原材料のみで作られたインスタント飲料です。
本格的な味わいを簡単に
この抹茶ラテは、濃厚な宇治抹茶の旨みと、和三盆糖のまろやかな甘みが特徴。牛乳だけでなく、豆乳やオーツミルクとも相性が良く、ただ溶かすだけで自宅で手軽に本格的な味わいを楽しむことができます。また、冷たいミルクにもよく溶けるため、ホットでもアイスでも楽しめるのが嬉しいポイントです。
一方、「ミルクでつくる抹茶チャイ」には、宇治抹茶に加え、5種類のスパイスがバランスよく配合されており、和風チャイとして贅沢な香りと奥深い味わいを楽しむことができます。健康にも配慮し、商品自体には乳成分を含まないため、乳製品を避けている方でも安心。
辻利の歴史と伝統
辻利は、創業から160年以上の歴史を持つブランドで、初代の辻利右衛門は保存性に優れた茶櫃の考案や、玉露製法の確立など、日本のお茶業界に多大なる影響を与えてきました。その志は今も受け継がれ、多くの人々に愛される高品質な宇治茶を提供しています。この度の新商品も、辻利右衛門の精神を反映したものです。
まとめ
シンプルでありながら、奥深い味わいを楽しめる<辻利>の新商品。季節や気分に合わせてお好みのアレンジを施し、おうち時間をさらに豊かに彩る一杯をぜひ体験してみてください。販売は2025年8月26日より開始。価格は税込648円で、全国の主要店舗で購入可能です。和の心を感じながら、至福のひとときをお楽しみください。