スシローが贈る「ジモメシ」プロジェクト第四弾!
株式会社あきんどスシローが展開するユニークなプロジェクト「ジモメシ」は、全国の名物を回転寿司の形式で楽しむ新しい試みです。今回、第四弾として登場するのは、岩手県盛岡市の人気ラーメン店「柳家」による「キムチ納豆ラーメン」です。
(写真はイメージです)
「ジモメシ」プロジェクトとは?
「ジモメシ」プロジェクトは、全国各地の隠れた名産や名物を取り入れることで、地域の魅力を発信しながら、地元の経済にも貢献することを目的とした取り組みです。昨年から始まったこのプロジェクトは、青森県や鹿児島県といった他地域の名物ラーメンともコラボレーションしました。全国のスシローで多彩なご当地グルメを味わえるチャンスです。
待望の「キムチ納豆ラーメン」
今回、スシローで提供される「キムチ納豆ラーメン」は、盛岡で愛され続けている元祖店「柳家」の監修によるもので、今年で創業50年を迎えます。定番メニューの納豆ラーメンにキムチを加えたことで、独自の風味と味わいが楽しめる一杯に仕上がっています。納豆の風味とキムチの辛さがバランス良く融合し、何度でも味わいたくなる魅力があります。
煮干しや豚ガラから取った旨み豊かなスープに、コクのある味噌とキムチが絶妙に絡み合い、無限の美味しさを引き出しています。
概要と販売情報
「キムチ納豆ラーメン」は、2025年10月29日(水)から全国のスシローで販売されます。税込価格は460円からで、販売状況や価格は店舗ごとに異なるため、事前に公式アプリやウェブサイトでご確認いただけます。なお、スシロー To Goや京樽・スシローでは、今回の商品の取り扱いはありませんのでご注意ください。
「柳家」のこだわり
盛岡市の「柳家」は、地域に根ざしたラーメン店として多くのファンに支えられています。自社製麺への強いこだわりがあり、オリジナルの小麦栽培も行っています。創業時から続く歴史的な味を守りつつ、新しい試みも取り入れている「柳家」のラーメンを、この機会にぜひご賞味ください。
地域の味を全国へ
地域の食文化を全国に広めることが、「ジモメシ」プロジェクトの狙いです。ご当地グルメを通じて、各地域の豊かな味わいを感じ取ってもらい、ふるさとの思い出話に花を咲かせるきっかけになることでしょう。全国のスシローで展開される「キムチ納豆ラーメン」を通じて、まずはひと口、岩手の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。
是非この機会に、岩手県盛岡市の人気ラーメンの味を体験し、地域の美味を堪能してください。