やよい軒の秋の味覚
2025-09-10 12:11:46

やよい軒で味わう秋の味覚!三陸産さんまの塩焼定食登場

やよい軒で楽しむ秋の風味!三陸産のさんまと共に



夏が終わり、秋の訪れを感じる季節に突入しました。そんな中、定食レストラン「やよい軒」では、待望の秋の味覚「さんまの塩焼定食」が登場します。今年のオープニングは9月17日(水)からです。310円というお手頃価格で、味わい深い三陸産のさんまとともに、特別な時間を味わってみませんか?

こだわりの三陸産直送



「やよい軒」が誇るさんまは、脂がのっているのが特徴で、特に三陸産にこだわっています。厳選された新鮮な素材を使用し、注文を受けてから調理するため、焼き立ての香ばしさを楽しめます。パリッとした皮と、じゅわっと口の中で広がる脂の味わいを堪能できます。また、大根おろしやレモンのトッピングでさっぱりといただくスタイルが人気です。

自分好みのアレンジを楽しもう



また、こちらの定食は無料のだしサービスをご利用いただけます。お茶漬けにして、あっさりとした風味で味わうのも一つの楽しみです。よりリッチな食体験を求める方には、3種類の定食から選ぶことができ、自分好みの組み合わせを楽しむことができます。

定食のラインナップ



1. さんまの塩焼定食 990円
- シンプルにさんまの味を満喫したい方におすすめ。

2. 【揚げ出し茄子小鉢付】さんまの塩焼定食 1,190円
- かつおの風味抵抗が効いた天つゆで、揚げた茄子とオクラの小鉢がセット。サクッとした食感を楽しめます。

3. 【ミニすき焼き小鉢付】さんまの塩焼定食 1,310円
- 甘辛い味付けの牛肉のすき焼きがタグ。肉と魚、両方の旨味を堪能できます。

便利な公式アプリも



お得なメニューやキャンペーン情報が満載の「やよい軒」公式アプリをぜひダウンロードしてみてください。アプリでは店舗検索やQRクーポンも用意されており、ポイントを貯めることもできます。

「やよい軒」の秋の味覚である三陸産の新鮮なさんまを使った定食を、ぜひこの機会に味わってみてください。日本の秋を感じる美味しさを、一緒に楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: やよい軒 三陸産 さんま

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。