109シネマズの新たな挑戦
岡山エリアの映画ファンに朗報です!10月から、109シネマズで行われる小さなお子さま向けの上映会「ふれあいシネマ」に新たな取り組みが加わります。これは、旧アルバイトユニフォームをリサイクルし、お子さま用のおもちゃのブロックとして生まれ変わらせたというものです。このプロジェクトは、サステナビリティを重視し、環境に配慮した活動として注目されています。
「ふれあいシネマ」とは?
「ふれあいシネマ」は、家族で安心して映画を楽しむために特別に作られた上映会です。館内の音響や照明、温度設定に配慮されているため、小さなお子さまを連れた家族がリラックスして映画を観ることができます。この上映会は月に1回、午前中に開催され、地域の families に娯楽とひとときの癒しを提供しています。
アップサイクルの取り組み
109シネマズは、2024年7月にアルバイトユニフォームを新しいジェンダーレスデザインにリニューアルしました。それに伴って、廃棄予定の旧ユニフォームを集め、(株)エコログ・リサイクリング・ジャパンに依頼し、最も合理的なマテリアルリサイクリングを行いました。このリサイクル手法によって、従来の廃棄や焼却と比較して約85%のCO2排出量を削減することに成功しました。
さらに、リサイクルされた素材は新しいおもちゃのブロックへと生まれ変わり、子どもたちが遊ぶ際に使用されます。このような取り組みを通じて、109シネマズの「ふれあいシネマ」はお子さまはもちろん、環境にも優しい上映会を目指しています。
「ふれあいシネマ」だけの特別な体験
「ふれあいシネマ」では、通常の映画上映とは一線を画した特別な体験が用意されています。スクリーン前に設けられたプレイスペースでは、上映前や上映中にお子さまが自由に遊ぶことができます。また、座席は1席ごとに間隔を開けて配置されているため、隣の席を荷物置きとして使用することも可能です。さらには、場内には専任スタッフが常駐しており、安心して鑑賞することができます。
家族の思い出に残るひとときを、映画とともに「ふれあいシネマ」で体験してみてはいかがでしょうか。
次回開催予定
次回の「ふれあいシネマ」は、以下の日程で実施されます。
- - 8月17日(日):109シネマズ港北、箕面、菖蒲、HAT神戸、広島
- - 8月21日(木):109シネマズ港北、箕面、川崎
上映作品は、ディズニー・ピクサーの新作『星つなぎのエリオ』。ひとりぼっちの少年とエイリアンの少年との心温まる物語を、ぜひお楽しみください。
チケット情報
チケットは各上映日の2日前からオンラインで販売されます。料金は、一般2,200円、幼児900~1,000円(3歳以上)で、3歳未満は無料です。ぜひ、公式ホームページからご確認の上、お早めにチケットをゲットしてください。
環境への配慮を感じながら、楽しい映画体験を一緒に楽しみましょう!