バーミヤンの新たな挑戦!「台湾展(タイワンフェア)」が再登場
2025年4月17日からバーミヤン全店で「台湾展(タイワンフェア)」が限定開催されます。このフェアは、昨年320万食の人気を誇った企画であり、特に注目なのは、創業40年以上の老舗台湾料理店『欣葉(シンイエ)』との共同開発メニューが登場することです。
台湾の本場の味を楽しむ
「欣葉」は、1977年に台北市でスタートした伝統的な台湾料理店で、ミシュランガイドに2018年から7年連続で選ばれています。バーミヤンは、彼らとのコラボレーションを通じて、台湾の食文化をより多くの人に届けることを目指しています。
注目メニューの詳細
今回の「台湾展」では、以下の4つの共同開発メニューが提供されます。
1.
鶏肉のカシューナッツ炒め - 小399円(税込439円)/ 大749円(税込824円)
カリッと揚がった鶏肉と、甘辛い醬油ソースが絶妙なバランス。カシューナッツの甘味が素材の旨味を引き立てています。
2.
海老の甘酢台北炒め - 小449円(税込494円)/ 大849円(税込934円)
酸味と甘味の調和がとれたソースで味付けされた海老は、フレッシュなトマトと相性抜群。爽やかな後味が特徴です。
3.
ぷりぷり海老の枝豆チャーハン - スープバー付799円(税込879円)
厳選された白胡椒が香る、伝統的な枝豆チャーハンにぷりぷりの海老がトッピングされた贅沢な一皿です。
4.
大根餅 - 349円(税込384円)
もっちりとした食感が特徴の大根餅に、ピリ辛の甘酢ソースがアクセント。こちらは2025年5月22日からの販売スタート予定です。
台湾担仔麺も追加!
さらに、定番の台湾担仔(タンツー)麺も新たにラインナップ。あっさりとした塩味のスープに、肉そぼろを添えた旨味たっぷりの細麺が特徴です。
フェアの概要
- - 期間: 2025年4月17日(木)〜7月上旬(予定)
- - 対象店舗: バーミヤン全店
- - 対象メニュー: 1,000円以下のミシュランメニューを含む多彩な選択肢
バーミヤンの「台湾展」は、本格的な台湾料理を気軽に楽しむことができる絶好の機会です。各メニューは小皿サイズでも提供されているため、色々な味を少しずつ楽しむことができるのも嬉しいポイントです。
さあ、台湾の美味しい冒険へ
この機会に、台湾の伝統豊かな料理をバーミヤンでお楽しみください。詳細情報は公式ウェブサイトをチェック!
公式サイトはこちら