味わう回転寿司
2025-04-09 13:41:48

新たな味覚体験を提供する『くら寿司 大阪・関西万博店』で日本の名産品を堪能

新たな名産品体験を満喫


くら寿司株式会社が運営する『くら寿司 大阪・関西万博店』が、2024年4月13日(日)にオープンします。この店舗では、愛媛県、和歌山県、北海道、沖縄など、自社と強い結びつきを持つ地域の名産品を、特設の回転レーンで提供します。各地の特色ある食材が、万博特別デザインの抗菌寿司カバーにてお客様の目の前を流れていき、回転寿司ならではのワクワク感を体験できます。

文化交流と親善の架け橋


お皿の連結部分は万博カラーの赤と青でデザインされ、姉妹都市や包括連携協定を結んだ地域の名産品が“握手”する姿勢を表現しています。訪れるたびに新しい発見が待っているこの店舗では、特別な食事体験を通じて、日本各地の魅力を広め、地域の活性化を図ることを期待しています。

数々の名産品ラインナップ


ここでは、名物商品として地元の特産物を使用した環境にやさしい食材が紹介されます。例えば、愛媛の「みかん真鯛」は、伊予柑の皮やオイルで育てられ、上品な味わいを引き立てています。また、宮城県伝統の「ずんだもち」は、厳選されたもち米から作り出され、枝豆の自然な風味が堪能できます。

他にも、海流の影響を受けて育った「真あじ」、プランクトンの豊富な漁場で育った「はも出汁引き」、新鮮な「生ほっき貝」、しっとり柔らかい「とちぎ和牛」など、多彩なメニューが揃っています。

名産品の魅力を再発見


大阪・関西万博店では、各地域で愛される「輪島塗り漆器」の販売も行い、その収益の一部が令和6年能登半島地震の復興支援に寄付されることとなります。これは地域の未来を見据えた取り組みであり、訪れる人々にとって誇り高い体験となることでしょう。

店舗情報


くら寿司 大阪・関西万博店の営業時間は10:00から21:00で、最終入店は20:30です。338席の広さを誇るこの店で、回転レーンから流れ出す美味を心ゆくまでお楽しみください。

住所は大阪市此花区夢洲内で、問い合わせは06-6940-6102です。

この新たな食のテーマパークをぜひ訪れて、様々な名産品に触れてみてください。期待と興奮が詰まった回転寿司の旅が待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: くら寿司 大阪・関西万博 日本の名産品

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。