岡山のどんぶり特集
2025-10-31 19:11:23

岡山の味の新たな一歩!どんぶりコンテスト結果発表

岡山の味の新たな一歩!どんぶりコンテスト結果発表



今年も盛況に開催された「第4回 教えて!あなたの “おかやま味” コンテスト」が笑顔とともに幕を閉じました。今回は「どんぶり」がテーマとなり、224点のレシピが集まりました。その中からグランプリと準グランプリ受賞レシピが選ばれ、今後岡山の新たな味として店舗での販売が開始されます。

グランプリと準グランプリの紹介


グランプリ受賞作


「激うま俺の生姜焼き」

  • - 価格: 498円(税込538円)

この作品は「いけちゃん」さんによって生み出されたもので、先代の祖父から受け継がれた家庭の味です。鉄板でじっくりと焼き上げられた生姜焼きは、ニンニクの香ばしさとリンゴの自然な甘みが絶妙にブレンドされています。甘めの味付けは多世代にわたり楽しめるため、特にご飯との相性は抜群です。応募者は「この丼を食べて皆さんが幸せになってほしい」との願いを込めています。

準グランプリ受賞作


「ピリ辛鶏キムチ丼」

  • - 価格: 498円(税込538円)

「さささ」さんが手がけたこの丼は、家庭の味を反映した一皿。唐揚げにキムチをトッピングし、ピリ辛ながらもマヨネーズでまろやかに仕上げられた一品です。辛いものが苦手な方でも安心して楽しめるように工夫されており、どんな年代の方にも合う味わいとなっています。受賞者はその驚きを表現し、「家族のために料理を作ってきた努力が評価された」と喜びのコメントを寄せています。

受賞作品の販売情報


この2つのレシピは、両備ストアカンパニーにより、2025年10月27日(月)から両備ストア全13店舗で販売されます。また、応募者50名以上のストーリーを紹介したレシピカードとレシピブックの配布も行われます。新たな「おかやま味」を味わうチャンスをお見逃しなく!

表彰式の様子


表彰式は2025年10月25日(土)、杜の街グレースピクニックテラスにて開催されました。参加者には、受賞者とその家族、友人、合計約25名が集まり、互いに喜びを分かち合いました。審査を担当した赤松陽子氏は、グランプリ作品の魅力を「三代にわたる家庭の味を再現した美味しさ」と評価。特に甘さバランスと再現性の高さが光ったと語っています。

今後の展開と参加方法


このコンテストは、岡山に住む人々の「おいしい味」を広めるためのものです。来年度も開催予定で、料理を愛する岡山在住の方はぜひ参加してみてください。過去の入賞作品や今後のコンテスト情報は両備グループの公式サイトで随時更新します。

みんなでつくろう「おかやま味」プロジェクトサイトで最新情報をチェックアウトしてください。新たな岡山の味を共に発見しましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 両備グループ おかやま味 どんぶり

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。