鳥貴バーガー新登場
2025-09-25 12:59:20

鳥貴バーガーが焼鳥バーガーに生まれ変わる!新メニュー発表

鳥貴バーガーが新たなスタートを切る!



鳥貴族からの新しいブランド、「鳥貴バーガー」が2025年10月1日(水)に全メニューを刷新します。このリニューアルは、国産食材100%を基にした新しいチキンバーガーが楽しめるという新たな試みに満ちています。

新コンセプトの誕生


このたびの刷新では、“焼鳥屋「鳥貴族」が本気で作ったハンバーガー”という新しいコンセプトが導入されました。創業メンバーがゼロから開発することに挑戦し、焼鳥という原点を踏まえた「焼鳥バーガー」に生まれ変わったのです。この1年間の試行錯誤の結果がどのように実を結んだのか、期待が高まります。

メニューの魅力


新たに誕生した看板メニュー「焼鳥バーガー」は、焼鳥の名物を活かした3種類から選べます。厳選された国産もも肉を120g使用し、焼き上げた焼鳥を新開発したバンズに挟んで提供しています。バンズは北海道産小麦から作られた、もちもちとした食感が特徴です。

  • - 焼鳥バーガー 秘伝のたれYAKITORI BURGER Sauce(¥500) - 元祖のタレを使用し、コクがあり、リピートしたくなる味!
  • - 焼鳥バーガー 岩塩YAKITORI BURGER Rocksalt(¥500) - 厳選した岩塩が、肉の旨味を引き立て、バランスのとれた味わい。
  • - 焼鳥バーガー 旨みスパイスYAKITORI BURGER Spice(¥500) - 香ばしいスパイスが数種類入った、やみつきになる美味しさ。

ボリューム満点のバリエーション


これに加えて、240gの国産もも肉を使った「じゃんぼ焼鳥バーガー」(¥1000)は、ボリューム満点で、トマトやレタスもトッピングされています。さらに、鳥貴族名物の「トリキの唐揚げ」をバーガーにした「唐揚南蛮バーガー」(¥500)もあり、サイドメニューも充実しています。

デザートとセットメニュー


食後のデザートとして「チュロパフェチョコ/いちご」(¥500)もあり、選べるソースが嬉しいポイントです。また、セットメニューも用意され、お得に楽しむことができます。

直営店舗でのアクセス


新メニューは、伏見稲荷OICYビレッジ店で味わえます。営業時間は、平日10:00-20:00、土日9:00-20:00で、立地もアクセスしやすく、多くの方にご利用いただけます。

結論


鳥貴バーガーが進化した姿は、国産素材へのこだわりと、焼鳥文化を融合した新しいファーストフードとして注目です。焼鳥の本格的な味わいをハンバーガーで楽しめるこの新しい試みを、ぜひお試しください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 鳥貴族 エターナルホスピタリティ 焼鳥バーガー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。