薬剤師支援装置「コナミル」新展開
2025-04-09 15:08:31

岡山のスタートアップ・ウィズレイが新たな挑戦!薬剤師支援装置「コナミル」の可能性

岡山から世界へ!ウィズレイの挑戦



岡山を拠点とする株式会社ウィズレイは、薬剤師向け調剤支援装置「コナミル」の事業拡大を目指し、株式投資型クラウドファンディングを開始しました。新たなビジネスの可能性を広げるこの取り組みは、全国の薬局への「コナミル」の普及を助ける力強い道しるべとなるでしょう。

「コナミル」とは何か?



「コナミル」は、薬剤師の重要な役割である調剤業務をサポートするために開発されました。この装置は、光技術を駆使し、薬袋を開くことなく、瞬時に薬剤を識別します。これにより、調剤誤りのリスクが大幅に減少し、薬剤師は患者とのコミュニケーションにさらに集中できる環境を提供します。

調剤業務の現場は今



薬剤師が直面する課題は多岐にわたります。人手不足や過重労働の中で、薬剤師は本来の役割を果たすための時間が不足しているのが現実です。ウィズレイの森山代表は、医療現場の厳しさを理解し、「研究室で培った技術を活かして現場の課題を解決したい」と強い思いで創業しました。彼の熱意は、薬剤師が患者に寄り添う医療現場を作る基盤となっています。

クラウドファンディングの目的



今回の株式投資型クラウドファンディングでは、1,000万円を目指して資金調達を行っています。この資金は主に「コナミル」の研究開発や販売促進に使用され、全国の薬局へ導入を進めるための重要な一歩となります。

「コナミル」を採用することで、実際に多くの薬局から「安心して調剤ができるようになった」「患者さんとしっかり話す時間が増えた」との好評を得ています。これはウィズレイにとっても大きな励みです。

オンライン事業説明会への招待



ウィズレイは、事業の詳細を知ってもらうために、3月6日と10日にオンライン事業説明会を開催します。この機会に参加し、実際の取り組みや製品について直接質問するチャンスをお見逃しなく。森山代表をはじめ、ウィズレイの取締役が参加し、参加者の疑問に答える時間も設けています。

未来へのビジョン



ウィズレイは「光技術で医療事故をゼロにする」ことを目指し、安心して薬を飲める社会の実現を追求しています。このビジョンに共感し、支援してくださる方々との共同作業が、未来の医療を変革する力となります。全ての人々が笑顔で医療を受けられる世界を共創するため、ぜひウィズレイのプロジェクトを応援してください。

創業ストーリーもお見逃しなく



株式会社ウィズレイの森山代表は、noteにて創業ストーリーを公開中です。魅力あるビジョンと企業理念が詰まったこのストーリーを読むことで、さらにウィズレイに対する理解が深まります。次世代の医療を支える創造的な試みに、あなたも一緒に参加してみませんか?

会社名:株式会社ウィズレイ
本社:岡山県岡山市北区本町6-36 第一セントラルビル4F
代表取締役:森山圭
公式サイト:ウィズレイ公式

岡山を拠点に、世界に向けた大きな挑戦が始まっています。ウィズレイの今後にぜひご注目ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: クラウドファンディング ウィズレイ コナミル

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。